福岡市科学館からの帰りに 美味しいランチをいただきました。
以前行った中華屋 ニイハオポンユウの近くのベトナム料理の店。
カウンターのみの狭い店で 10人も座れませんが
ちょうどよく席が空きました


めんたいワイド来てる


でっかい生春巻き


唐揚げ

★シンチャオ(Xin Chao) 六本松店 福岡市中央区六本松2-3-17-108 TEL:080-3229-2479
お好きな麺類と 他におかず一品つけて850円~1050円ほど。
野菜たっぷりお腹いっぱいのランチメニュー

味はあっさりしてるので お店のお勧め調味料で味変して楽しみました。

甘辛フォー

エビのフォー


この辺の路地裏には 気になるお店がちらほらあって
また来いよと言われてるかのよう…多分また来るわ

とりあえず八百屋で 完熟トマト買って帰りましたよ。
安い~


ランチが野菜だらけで あんまりお腹空かず
夜は 茹でた枝豆とトマトスープで軽く済ませました

で 久しぶりに桜坂で買ったおやつやのケーキで 一服。

日持ちします



★OYATUYA.U(オヤツヤユー) 福岡市中央区白金1-1-12 金土のみ営業
野菜だけでは絶対終われない 懲りない四十雀の一日でした…
ぶっち君が シーバで始まりシーバで終わるのと似たようなものね。
食欲落ちても シーバかササミなら満足するんです

白い粉はお薬


そのくせちょっとケージ外に出ると ヒノキさんの食べ残しを
勝手に盗み食いしたりする! よその飯は美味そうなのか?
しかも こぼす!


「落ちたのも食うぜ」

「ボクもそれ食べるぅ~


マリオ君は トイレに落ちたカリカリまで食べたりするし

気を抜くと あっという間に デブ猫になりそうです。
いやぁ困った困った


