こないだ 久しぶりに バスツアーで行ってきました。
八代の花火競技大会です


朝から雷が鳴るほどの雨で 延期かと思っていたら
午後には 時折小雨が降る程度となってラッキーでした

お弁当つき


並ぶ露天!

べちょべちょ

晩白柚の産地

ケーキ美味でした


揚八の唐揚げうまっ!

広場はぬかるんで 靴も靴下もぐしょぐしょ

そのぬかるみに敷かれた生柔らかいブルーシートの上 雨合羽着て座り
特別企画のディズニーのドローンショーが始まった時には
例えそれだけで中止になったとしても元取れたと思いました…


きれい~











目で見る方を優先していたので 映像はボケ気味です

最後は 花火とのコラボで 大満足なひとときでした。
ディナーが始まる前におなかいっぱいお菓子食べた感じ…
花火はもちろん 綺麗だったんですけど

湿気のせいか 煙でほぼ見えなかった玉もありました。
せっかく精魂込めて作られてるのに もったいなかったな。



月が出た~


流星も好き


バラバラもいい



一番カラフルだった花火


帰りは 泥にハマって動けなくなってる観光バスが何台もありました。
毎年あれだけの花火や会場を準備するのは 大変なこと。
多少の雨ごときで中止にならないのも 頷けます。
またいつか 見て癒されたくなったら行きますので
次回は どうか晴れてくださいな

傘乾かし中



