goo blog サービス終了のお知らせ 

Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

7/11 アベリア エドワード ゴーチャーは、ピンクの花

2019年07月11日 | 近所散歩6月~8月
学校の脇の花壇。いろんな木々が植えられています。
桜やエゴノキの足元を彩る アベリア

よく見かける白い花ではなく、濃いめのピンク。
アベリア 「エドワード ゴーチャー」という園芸種。












こちらも見てね。
 ⇒ アベリア ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
めも:2019/07/11 SW001SH で撮影


アベリア (Abelia × grandiflora) スイカズラ科ツクバネウツギ属
和名 ハナゾノツクバネウツギ(花園衝羽根空木)

春〜秋の長期に渡って鐘形の小さい花をたくさん咲かせる常緑性の低木です。
花の香りが豊かで排気ガスに強く、丈夫で育てやすいことから、
庭木や生垣、公園樹、街路樹として様々なところでその姿を見ることができます。

アベリア エドワード ゴーチャー abeedolia 'Edward Goucher'

参考
・ アベリアの育て方 - ガーデニングの図鑑
・ GKZ植物事典・アベリア 'エドワード・ゴーチャー' 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする