Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

7月のゴーヤ日記(7/5,7/11,7/18)2個め収穫

2019年07月18日 | Myガーデン:果実と野菜を育てる

ゴーヤの花と実
6月 <== 7月 (7/5,7/11,7/18) ==> 8月


7/18
ずっと降り続いている雨が昨日今日と小康状態。
緑のカーテンのゴーヤのツルが上に行きすぎないように誘引します。

2個め ゴーヤ No2 一番下にぶら下がっています。


そろそろ収穫時だけど、その前に一回くらいカッと日光浴させたい、(=^▽^=)
と、うっかりしていたら 下のほうが黄色くなりはじめ。



慌てて収穫しました。 
思ったよりずしりとして 大きい。 20cmの立派な実です。




切ったら種が赤くなっています。
1つだけ赤くてとろとろっとしているのがあって、食べると甘い。

めも:2019/07/18 CX2 で撮影

半分は今夜食べます! 苦くて美味しい!

めも:2019/07/18 SW001SH で撮影

(次の、No3、No4はまだ小さい。)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/11
雄花は 毎日たくさん咲いています。




小さな実が2つ、受粉したかどうか?


これは黄色くなっているので、たぶんダメ


こっちは、希望あり!(No4)


2個め ゴーヤ No2 は順調に大きくなっています

めも:2019/07/11 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/5

2個め ゴーヤ No2 


まだ小さいです。


ゴーヤの雄花


ゴーヤの雄花をズームで見てみましょう!


緑のカーテンには、ゴーヤの花と朝顔の花


めも:2019/07/05 CX2 で撮影

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~



1個め ゴーヤ No1 食べました!

2個め ゴーヤ No2 今大きくなっているところ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする