Niwa niha Hana (庭には花)

Myガーデン(ベランダ)や花壇の花たちの写真です。

このブログのこと

 ◆ お知らせ ◆ 
2022年4月1日より、もう一つのGooブログに引っ越します。
花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2
こちらの記事も活用しますので、どちらもよろしくお願いします。(*^_^*)♪
★ 今後は、野草と樹木のブログ 「散歩道の野草と風」 のまとめも載せていこうと思います。

Myガーデン 寄せ植え鉢_2021-2022 ・ 寄せ植え鉢_2021 ・ GCビオラ
2021年の ブルーベリー ・ ラズベリー ・ MyGムクゲ ・ MyGハイビスカス
教えていただいて わかった花 2015~2017 ・ 未だわからない花 何かしら?2017~2021
懐かしい Myフォトチャンネル一覧

7月末のMyガーデンの花:ゼラニウム他

2019年07月29日 | Myガーデン
梅雨が開け、暑い夏がやってきました。
Myガーデンの花たちはどうしているでしょう。

薄ピンクのゼラニウムの花が咲き始めました






シベをズームで見てみましょう!

めも:2019/07/29 CX2 で撮影


真紅のゼラニウムの花




    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

プランターS のニチニチソウの花


プランターS のペチュニアの花 赤紫


プランターM のペチュニアの花 青紫 (切り戻し後)


ローズマリーの花


葉は料理に使っています。


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ミョウガ(茗荷)
の葉が茂っています。秋ミョウガなので収穫は8月末頃から

めも:2019/07/28 CX2 で撮影


花や果実・野菜などは、それぞれ以下より 2019年7月の日記をみてください。

 ・ アサガオ日記 ・ ゴーヤ日記 ・ フウセンカズラ日記 ・ 
 ・ イチゴ日記 ・ ブルーベリー日記 ・ ミニトマト日記 ・ 
 ・ ムクゲ日記 ・ アジサイ日記 ・ 寄せ植え鉢日記 ・ 
 
キーワード :MyGミョウガ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 50年に一回のリュウゼツランの開花を見に行こう

2019年07月29日 | 花と緑に会いに行く
珍しい花、「アオノリュウゼツラン」の花を見に行きました。
2019/7/29 未だ咲いています。
興味がある方は、カメラや双眼鏡を持って 日比谷公園へ GO!

詳細はこちらを見てね!
 ⇒ 7/29 リュウゼツランが咲いています。ペリカン噴水:日比谷公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/17に日比谷公園に行ったら奇妙なものを見つけました。
リュウゼツラン(アオノリュウゼツラン)の花です。

公園のスタッフの方に聞いたら まだ蕾だそうです。
(クリックで拡大します)
  

詳細はこちら
 ⇒ 7/17 リュウゼツランの蕾とペリカン噴水:日比谷公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

えっこれって!! 2015年に「深川ギャザリア」で 偶然見た花と同じ種類の花じゃないですか。
たしか・・・。
『数十年をかけ成長したのち1度だけ花を咲かせ枯死してしまう』
 ⇒ アオノリュウゼツランの花 2015年05月05日 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

それが、今度は日比谷公園で また見られるのね! ラッキー

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

7/29 待ちに待った開花を見に行きました。






詳細はこちらを見てね!
 ⇒ 7/29 リュウゼツランが咲いています。ペリカン噴水:日比谷公園 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 ⇒ アオノリュウゼツラン ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

「リュウゼツラン」(竜舌蘭、Agave、アガヴェあるいはアガベ)
  クサスギカズラ科 (または アスパラガス科、キジカクシ科) リュウゼツラン属

アオノリュウゼツラン
 → Wikipedia

おまけ 
・ キジカクシ科(クサスギカズラ科) Asparagaceae 索引
 ~ APG分類体系のキジカクシ科は、エングラー分類体系のユリ科、リュウゼツラン科、それぞれの一部から構成される。
   世界に128属、2,900種以上が知られ、日本には12属、47種が自生する。
   クサスギカズラ科とすることもあるが、日本植物分類学会による標準和名はキジカクシ科である。

・ キジカクシ科 - Wikipedia

・ クサスギカズラ科 ~ 新エングラー体系のユリ科を再編して誕生した科の1つで、スズラン科、ヒアシンス科、リュウゼツラン科などをさらに分離させることもある。
・ クサスギカズラ属 - Wikipedia ~ クサスギカズラ属 Asparagusは、キジカクシ科に属する植物の1群。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする