Myガーデン、冬から春への寄せ植え日記(メモ)です。
そろそろ終わりですね。


準備中 2015年4月22~23日 2015年4月29日 2015年5月11日 2015年5月13日

寄せ植え鉢-H 寄せ植え鉢-J 寄せ植え鉢-K 寄せ植え鉢-L




寄せ植え鉢-V14 寄せ植え鉢-P(3/14) プランターD



・ 寄せ植え鉢-H (淡いピンクの八重アンジェリケ、濃い紫の花のチューリップ)
・ 寄せ植え鉢-J (赤い花のチューリップ) 茶鉢 オリヅルラン 黄パンジー
・ 寄せ植え鉢-K (黄色とピンクのチューリップ) 白丸鉢 イソギク ピンクゼラニウム
★ 寄せ植え鉢-L (白い花のチューリップ) <茶丸鉢> 赤紫ポリアンサ 紫パンジー 紫系ハボタン 球根プスキニア・リバノチカ 球根ハナニラ
モミジバゼラニウム 黒い三角の葉のオキザリス・トライアングラリス スミレ 挿し木マツバギク オオキバナカタバミを追加
・ 寄せ植え鉢-V14 (ビオラとノースポール)
・ 寄せ植え鉢-P (ポップブッシュ、ビオラ、ポリアンサ)
・ プランターD (正統派、真っ赤なチューリップ)
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~





2015年3月27日 ⇒ Myブログ: プスキニア・リバノチカの青い花
2015年3月16日~17日 ⇒ Myブログ:3/16-17のMyガーデンです。
2015年3月6日 ⇒ Myブログ:球根が伸びてきました
2015年2月12日 ⇒ Myブログ:球根の芽がでたよ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
12/10(水) 寄せ植え鉢 チューリップ球根など3つ作成 4回め
⇒ Myブログ:寄せ植え鉢作成と植替え:3回め
小さい球根は 袋から出して、隙間に植え込んだので、どれがどこだか・・・。
ムスカリ、プスキニア・リバノチカ、イキシアなど。
Myガーデンのハナニラやオキザリス(黄色・ピンク・バーシカラー)なども、持ってきて植えました。
咲いた時のお楽しみ (*^_^*)♪

写真は、2008年の球根のパッケージです。



写真は、2008年の球根のパッケージです。
12/9(火) 花苗不足分をドイトで買う。 (お出かけの帰り回り道して)
帰宅、パンジー苗 寄せ植え鉢に植える 3回め
ポリアンサ(ピンク)、パンジー(黄色)など
12/8(月) 庭手入れ植替え、チューリップ球根と苗:寄せ植え鉢作成 2回め 撮影
☆ 新作 寄せ植え鉢-K ・ 寄せ植え鉢-L
◎ 植え替え プランターD
⇒ Myブログ:寄せ植え鉢作成と植替え:2回め
12/6(土) チューリップ球根と苗植え寄せ植え鉢に付け 1回め (明日の来客の前に)
☆ 新作 寄せ植え鉢-J 、ハンギング鉢A14
◎ 植え替え 寄せ植え鉢-H ・ 寄せ植え鉢-P ・ 寄せ植え鉢-V14
⇒ Myブログ:12/6 寄せ植え鉢の植替え:1回め
11/24(月・祝) 7つの苗をドイトで買う。(ポイントカードが変更になった)
ボンザM、クリサンセマム スノーランド、ハボタン2つ、ゼラニウム(ピンク)、
宿根イベリス、ポリアンサ・ジュリアン(黄色)
小さい球根も買ったんだけど、写真もメモも無くなっちゃった・・・。
ムスカリ、プスキニア・リバノチカ、イキシア、スパラキシスなど。
⇒ Myブログ:冬から春の準備:7つの苗
11/19(水) チューリップの球根7色*5個、 買う (半分は明日に友人にプレゼント!)



「プリティ・ウーマン」 「アンジェリケ」 「単色:赤・白・黄色・ピンク・赤紫」
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
☆ 新作 ~ 寄せ植え鉢-J ・ 寄せ植え鉢-K ・ 寄せ植え鉢-L、ハンギング鉢A14
◎ 今回植え替え ~ 寄せ植え鉢-H ・ 寄せ植え鉢-P ・ 寄せ植え鉢-V14、プランターD
◎ 寄せ植え鉢-H <== 今回、植え替え
◎ 寄せ植え鉢-P <== 今回、植え替え
☆ 寄せ植え鉢-J <== 今回、新作 茶鉢 オリヅルラン 黄パンジー
☆ 寄せ植え鉢-K <== 今回、新作 白丸鉢 イソギク ピンクゼラニウム
☆ 寄せ植え鉢-L <== 今回、新作 茶丸鉢 マツバギク モミジバゼラニウム、黒い三角の葉のオキザリス・トライアングラリス
2014/11/24 ⇒ Myブログ:冬から春の準備:7つの苗

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2014年の 球根の植え方は、先に花苗を植えて その隙間に球根を入れる方式です。
チューリップの球根は大きいので、スペースを確保しながら作っていきます。
春の様子を想像しながら、隙間に小さな球根を入れます。
ただし、小さい球根は 袋から出して、隙間に植え込んだので、どれがどこだか・・・。
咲いた時のお楽しみ (*^_^*)♪
2012年は、プランターに球根を並べてから、花苗を追加
2012年12月12日 ⇒ Myブログ:球根を植えました

2008年は、プランターを計画的に作成。
⇒ Myブログ:プランター配置設計図と球根
⇒ Myブログ:プランター 2008/11 シリーズ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます