Burning Pavilion Part3

日常のもろもろ

COUNT DOWN RSR

2008-08-07 22:23:37 | 日常
いよいよあと一週間に迫るRISING SUN ROCK FESTIVAL 2008。
フェスが終わった日には次はあと一年後か、長げぇな~・・・なんて淋しくなるもんですが、今年のRSRもあと一週間まできたか。
とうとう10回目の開催。フェスも俺もみんなも成長するわけだ。

この十年、一年のうち、1番楽しみなイベントというのは変わらず。今年はどう楽しもう。
今年は例年に無く、見たい人ばっかり。去年は見たいのあんまりないのに忙しかった気がするので、今年は一体どうなってしまうのか。移動距離は短くしないと体がもたないよな。
あと今年は荷物減らしたい。結局、大勢で行ってもみんなそれぞれ単独行動するので、やっぱ始めから少人数で行くのがラクだよ。その点今年は最小限だから気も楽ちん。
夢のフェスまであとわずか!。

椎名林檎、東京事変、ZAZENBOYS、安藤裕子、サニーデイ・サービス、バービーボーイズ、電気グルーヴ、スカパラ、PUPA、沼澤尚、椎名純平、凛として時雨、勝手にしやがれ、あたりは見逃せないが他にもたくさん。あ~ヤバイ。
曽我部恵一ランデブーバンド、クレイジーケンバンドは惜しくも被りのため見れません。無念。。。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美衣)
2008-08-11 22:38:13
私はもう 4年も参加してないんですが・・

友人とその彼氏と3人で行ったときの出来事です。

友人が 夜の寒さに耐え切れず 体調不良で彼氏とともに退散{バイバイ}
テントも彼氏の物だったので 私は荷物と共に1人取り残されるはめに(爆

別グループで来てた妹に連絡{携帯}を取り 荷物を置かせてもらって 妹と一緒に 石野卓球で 朝陽{晴}を拝んだ 素敵な思い出があります!

4時間ほど踊り狂って 翌日昼から仕事で死亡しました{げっ}


はははは{ルンルン}
返信する
Unknown (ひろしさん)
2008-08-11 23:40:34
壮絶ですね~{ごめんなさい}
置いてきぼりというのがひでぇですね{汗}。

そんな時、身内もいるというところが、ライジングサンの凄まじい集客力というか…。

実際俺もしばらく会ってない人にいきなり会ってしまったり、探してないのに出くわしたり、っててことが多々ありますし。

石野卓球と共に朝日の中フィーバーってのも結果オーライ感がありますね{ハッピー}。

年々便利にはなってるもののやはり過酷な面はあるので、毎年何かしら良くも悪くも思い出は出来ますね。
ちなみに去年は2日目朝にメインステージ近くのトイレが半分以上壊れ、日が沈んで全滅しましたね。離れた会場へトイレを求めて歩く始末。そっちも使用後にぶっ壊れてました{涙}。
返信する
Unknown (美衣)
2008-08-12 00:31:51
トイレ崩壊は 私も経験しました!
無事なトイレに長蛇の列!でしたね~~{汗}

私のRSR離れは 仕事のせいもあり(休み取りずらい)
インディーズ系に走り過ぎて 最近のアーティストを知らないってのもあり・・
色々ですねぇ~・・{ショック}

好きだったはずの 民生ライブでさえ ご無沙汰です・・
(でも ホントは観に行きたい{キューピット}!!)
返信する
Unknown (ひろしさん)
2008-08-12 23:40:10
今年はトイレに悩む事なく過ごせさえすれば最高だろうな~f^_^;。

実力派のインディーズ系バンドも大勢出てて、なんとなく見たライブが最高に素晴らしいこともあったりして有名無名問わず毎年大きな刺激を受けて帰ってこれるのがこのフェスの楽しみでもあります♪。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。