朝食: サラダ(レタス、トマト、アボガド、シーチキン、McCormick Bacon Pieces、 McCormick Fried Onion)
marusan 毎日おいしいローストアーモンドミルク
昼食: カツ丼そば定食
夕食: S&B 神田カレーグランプリ第3回優勝日乃屋カレー。和風ビールカレー(中辛)
ビール2本、白ワイン少々(というか底に溜まっていたのこりもの)
午前中間食: なし。
午後間食: なし。
夜間食: なし。
酒: サッポロ黒ラベル3本(350ml)、白ワイン少々
際立った運動: 特になし。(夜散歩をしようかなとは思ったが、面倒くさい。却下。)
庭仕事: 外回りの箒掃除、夕方の水撒き。
その他軽作業: 特になし。
*****
昼は仲間とそば屋に行った。高校時代の仲間だ。みなさんまだ仕事をしている。
そば屋は結構混んでいた。
「密」状態だ。
お客はマスクをして料理が到着するのを辛抱強く待っている。日本人は辛抱強いね。隣の席の小さな女の子もマスクをしていて、別にむずかったりしない。
そば屋の後は、近くのミュジアム併設のカフェで、なんとかソーダフロートという、いかにも昭和の飲み物をいただく。ついでにそこで売っていたホームメード風のクロワッサンを2つ買う。一つ150円。あわせて300円だ。
仲間とは、来週、車で遠出して県内の結構人気のある食べ物屋に行くことで合意した。運転は酒を飲まないTに頼み、私ともうひとりのYは遠慮なくビールを飲むことにする。
ささやかな連休のレジャーだ。
*****
年金機構から年金支払いの通知が届いた。
具体的な金額と支払日が記載されている。
年金というのは月額で決まるが、偶数月に二ヶ月分まとめて支払われる。母親はそうやってもらっていたので、通帳を管理する私もそのシステムは知っていた。
ただ今月は支払い開始月なので、8月15日に一月分だけいただくことになる。
大金ではない。しかし十分に家計の足しになる金額だ。ありがたくいただく。
これが死ぬまでもらえるのだから、大変なことだ。