ひさびさの更新です!
冬の間、あまり畑に行けなくて、春になっておそるおそる畑に行ったところ、やはり大変な事に・・・。
雑草花畑になっていました。(近所の畑のみなさんごめんなさい)
それから必死になって雑草を抜き、春植えの準備を開始。
同時に、苗の育成をしています。
そんな畑ですが、雑草の中でも着実に越冬組みの野菜やハーブは育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/dfc8f10560923c77ff09584e21ec20a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/106c324df1a110e5dda924d2b7311be7.jpg)
ルバーブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/37c86619cf2930e24f76ad70a17f55e3.jpg)
ワイルドストロベリーが花を初めて花をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/b2a24baa913013defaa14bb82711f594.jpg)
勝手に生えて来たレタス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/d86c6601ce158c2a7dbb44df99b55f53.jpg)
植物のお医者さん、ヤロウが元気に葉っぱをのばしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/7287f3774db597ebae019338ba64d214.jpg)
こんなになってしまっていいのでしょうか?アーティチョークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/58161dc0430fcdc386e13404e06f7be3.jpg)
勝手に生えてる植物その2、ルッコラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/39f047df1c902e0b458db5b764c765a7.jpg)
セージの新芽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/76ba3b0891e739ed06145cf97fbec807.jpg)
おてがるゴボウがなんとか育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/5f9bdc83590f1484934ab48dc56a7b6d.jpg)
お隣の畑からいただいたスナップえんどう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/8c555709c4d6a47747493f6a6232a32a.jpg)
今年植えたジャーマンカモミールが花芽をつけました。
そして、やはり勝手に生えている植物で、どうも雑草ではなさそうだけどよくわからないものも多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/1ef1102aa3b5755dc496b76397d2f37e.jpg)
これは何でしょう?
ホースラディッシュでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/f833dcd3a1851ddcf523bf9ef66e8670.jpg)
こ、これは・・・う~わからない
どなたかおわかりになる方、教えてください!
そしてこのところずっと疑問に思っているのが、
ミツバチやモンシロチョウがいない!ことです。
畑だけでなく、自宅の庭もいつもこの季節には、たくさんのミツバチが飛んでいるのですが、今年はまったくといっていいほど見ていません。
畑にも庭にも、ブルーベリーなどミツバチの受粉を要する物があるので、結構死活問題です。
何年か前から、ミツバチの突然死や数の激減等が問題になっていますが、やはりその影響でしょうか?
みなさんの畑や庭には、ミツバチいますか?
冬の間、あまり畑に行けなくて、春になっておそるおそる畑に行ったところ、やはり大変な事に・・・。
雑草花畑になっていました。(近所の畑のみなさんごめんなさい)
それから必死になって雑草を抜き、春植えの準備を開始。
同時に、苗の育成をしています。
そんな畑ですが、雑草の中でも着実に越冬組みの野菜やハーブは育っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6a/dfc8f10560923c77ff09584e21ec20a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/bb/106c324df1a110e5dda924d2b7311be7.jpg)
ルバーブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ef/37c86619cf2930e24f76ad70a17f55e3.jpg)
ワイルドストロベリーが花を初めて花をつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2f/b2a24baa913013defaa14bb82711f594.jpg)
勝手に生えて来たレタス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/d86c6601ce158c2a7dbb44df99b55f53.jpg)
植物のお医者さん、ヤロウが元気に葉っぱをのばしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/01/7287f3774db597ebae019338ba64d214.jpg)
こんなになってしまっていいのでしょうか?アーティチョークです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e4/58161dc0430fcdc386e13404e06f7be3.jpg)
勝手に生えてる植物その2、ルッコラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/39f047df1c902e0b458db5b764c765a7.jpg)
セージの新芽です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/20/76ba3b0891e739ed06145cf97fbec807.jpg)
おてがるゴボウがなんとか育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a8/5f9bdc83590f1484934ab48dc56a7b6d.jpg)
お隣の畑からいただいたスナップえんどう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/8c555709c4d6a47747493f6a6232a32a.jpg)
今年植えたジャーマンカモミールが花芽をつけました。
そして、やはり勝手に生えている植物で、どうも雑草ではなさそうだけどよくわからないものも多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/08/1ef1102aa3b5755dc496b76397d2f37e.jpg)
これは何でしょう?
ホースラディッシュでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6b/f833dcd3a1851ddcf523bf9ef66e8670.jpg)
こ、これは・・・う~わからない
どなたかおわかりになる方、教えてください!
そしてこのところずっと疑問に思っているのが、
ミツバチやモンシロチョウがいない!ことです。
畑だけでなく、自宅の庭もいつもこの季節には、たくさんのミツバチが飛んでいるのですが、今年はまったくといっていいほど見ていません。
畑にも庭にも、ブルーベリーなどミツバチの受粉を要する物があるので、結構死活問題です。
何年か前から、ミツバチの突然死や数の激減等が問題になっていますが、やはりその影響でしょうか?
みなさんの畑や庭には、ミツバチいますか?