pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

帰宅途中です。

2011-04-15 23:16:34 | Weblog
今日は外勤でさいたま新都心に行ってきました。新しい制度を10月から施行
するにあたっての事前申請です。ちょっと緊張しました・・・。

その帰り。
東京到着はすでに就業時間を超えていたので、せっかくのチャンス、秋葉原
に行ってきました。目的はもちろんandroid端末を買うため。
なのに!2.2搭載の端末がほとんどありません。多くは感圧式の2.1モデル。
せっかく買うなら、少々高くてもいいからちょっといいものを・・・と思っていたの
に。(ノートPCのように何台も買うつもりはありません)
性能のいいネットブックが格安ででていましたけど、買う気は起きず。Junkの
ノートPCでいいものもたくさんありましたが、やっぱり買う気になれない。目的
意識をはっきり持って行くと、無駄な買い物をしなくなるのだということがよく
わかりました。

今日のお買い物は、PC133の256MBメモリ。片面8枚、両面合計16枚チップ
もので、お値段は1,000円でした。

・・・今更ですけど、使うか?^^;

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へPC関連情報をブログで探そう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!