いや~、どうしよう・・・。
土曜日に注文したバッテリー交換キットが到着しました。

想像してたのと違って、妙にしっかりしています。
開封した中身がこちら。

防水シールの下に互換バッテリーが入っています。
分解写真付きの取扱説明書も添付しているなど、必要なものがすべてそろっています。これで2,000円しないのが不思議。
差し込み式になっているねじ回しのうち星形のものについて、Lightning端子の左右にある星形ねじが回せるのか試してみました。
「規格が合っていない」ようなコメントがあったので不安でしたが、そんなことはなく、しっかり回せます。
いよいよここまで必要なものがそろってしまい、あとはやる気だけ。
ただ、もう少しだけ現在のバッテリーの様子を見てからにしようかと。
65%近辺から一気に減少する傾向がみられるものの、全く使えないわけではないので、交換を躊躇しています。
その一方で、現在、中古のiPhone7を物色中。32GBモデルで10,000円、128GBモデルで12,800円で買えそうな感じ。
職場近くのヨドバシカメラでは、MNPでの乗り換え契約で格安で新品のiPhoneが購入できるキャンペーンを実施していますが、自分はパス。(いろいろ考えましたが、超短期解約によるブラックリスト入りがあったらいやなので)
にほんブログ村

土曜日に注文したバッテリー交換キットが到着しました。

想像してたのと違って、妙にしっかりしています。
開封した中身がこちら。

防水シールの下に互換バッテリーが入っています。
分解写真付きの取扱説明書も添付しているなど、必要なものがすべてそろっています。これで2,000円しないのが不思議。
差し込み式になっているねじ回しのうち星形のものについて、Lightning端子の左右にある星形ねじが回せるのか試してみました。
「規格が合っていない」ようなコメントがあったので不安でしたが、そんなことはなく、しっかり回せます。
いよいよここまで必要なものがそろってしまい、あとはやる気だけ。
ただ、もう少しだけ現在のバッテリーの様子を見てからにしようかと。
65%近辺から一気に減少する傾向がみられるものの、全く使えないわけではないので、交換を躊躇しています。
その一方で、現在、中古のiPhone7を物色中。32GBモデルで10,000円、128GBモデルで12,800円で買えそうな感じ。
職場近くのヨドバシカメラでは、MNPでの乗り換え契約で格安で新品のiPhoneが購入できるキャンペーンを実施していますが、自分はパス。(いろいろ考えましたが、超短期解約によるブラックリスト入りがあったらいやなので)

