みなさん、ご無沙汰しています。
こちらはちゃんと生きていますが、今回は無事じゃないです。
年末は28日からお休みでしたが、その日の昼頃からなんか寒気が。
夜には何もしないでも震えがくる始末で、「インフルエンザ疑惑」が勃発。翌日から隔離状態に。
しかしながら、発熱といっても37.9度以上にはならず、のどの痛みもせきもない。
あるのはうっすらとした頭痛とハナが出るのみ。昨日より熱が引いて、外で家の周りの枯れ葉掃除をしていました。
いろいろやりたいことがありましたが、このせいでのんびり過ごしています。
今年は4月の異動で勤務先が変わり、毎日通っていた秋葉原にも行けなくなりました。
そうは言っても、ボチボチいろいろやっていました。
(別場所に隔離されているので、写真が少なくてすみません)
まず、今年は持ち運びするキーボードにこだわった年でした。
いろいろ買いました(といっても、すべて中古)が印象深いのはlogicoolのKeys-To-Go。
これにはいろいろ勉強させられました。
これ、内蔵しているリチウムポリマー電池が劣化して使えなくなるケースが多く、リサイクルショップで500円程度で売られているのはほとんどそういうもの。
これを何とかしたい!と思い、分解。ベースプレートにあわせて、外側のシリコンゴムを切っていきます。
ここからが大変。強力な両面テープでキーボードユニットがベースプレートにくっついているので、無水アルコールを流し込みながら、薄いプレートを差し込んではがしていきます。
ベースプレートをはがすことができたら、電池が見えます。
この電池が売っていない!そもそも薄すぎるのよ。
秋葉原でなるべく薄いのを探して取り換えるも、それでも厚すぎてきれいに収まらない。
そこで試したのが、電池収納部にあたるベースプレート部分を切り取ってしまうこと。ルーターを使って作業しますが、ベースプレートの硬いこと。
(画像追加しました)
(電池交換後、組付け直前の状態がこちら)
1作目はこの対応でうまくいきましたが、あまりに作業が大変で、2作目はベースプレートではなく、バッテリーが貼りついている方(上部カバー側)を、シリコンゴムを残した状態で、けずることに。
(画像追加しました)
こちらのほうが収まりがよく、きれいにできます。
リサイクルショップではだいたい550円くらいで売っているので、最終的には、5枚ほど買いました。
(最後の一枚は330円で、しかも電池生きてた!)
キータッチうんぬんといった意見もありますが、なにせ薄くて軽い!持って歩くと周りがびっくりします。
次、fireTV Stick。
(写真のリモコンは互換品)
YouTubeを大画面で見たいと思い、Chrome Castと比較しながらそろえていました。
これも、標準モデル(第3世代)、4K、4KMax合わせて、全部で7本くらい買いましたね。うちにそんなにTVないのですが・・・。
フルセットで中古で2,300円以内を目標にしていましたが、一番最後に買ったものは、別売りの有線LANモジュール付きで1,800円。
メルカリで購入した動作未確認の1本が、HDMI端子のはんだが取れちゃっていて、知らないで引き抜いたら、コネクタもげちゃった。
あと、中古品はリモコンが添付されていない(リモコン単体で出品する方が多い)ケースもあり、互換品を買いました。
現在はキッチンのTVに設置したほか、隔離部屋のTVに設置して、旅動画を見ています。(役に立った)
次、Surface Go。こちらは、11月くらいに秋葉原で中古品が大量に出回り、仕事でタブレットがほしかったので購入。
購入時は本体のみで5,480円(メモリ8GB、SSD128GB、LTEモデル)。最後のほうは4,480円でしたね。
こちらの問題点は、
・ACアダプターが特殊。
・純正タイプカバーが中古でも高い。
・バッテリー膨張。(だから安い)
ACアダプターはリサイクルショップで1,650円。うまくいけば1,100円。
ただし、USB-C PDでも充電できますので、実はそんなに課題にはなりません。
タイプカバーは中古でも3,000円程度。これがふんぎりがつかない。社外品のBluetoothキーボードでもいいのですけれど、画面保護も考えると純正品がよいかと。
写真のタイプカバーは左Shiftキーが割れていたので、別のと交換しています。(そのため、色が違う)
最後のバッテリー膨張は、ひどくなると画面が浮いてきたり、後ろのスタンド開閉時にボディ変形により引っかかってパキパキいうようになります。
こちらは「電池のガス抜き」で対応。分解はちょっと勇気がいります。画面をドライヤーで温め、粘着テープの接着力を弱くしてはがします。
あとはバッテリーに細工して、元に戻すだけ。替えの粘着テープは以前に海外通販で個数合わせで買った携帯電話画面用粘着テープで。
(失敗したら発火しますので、絶対におすすめできませんが)
今のPCに比べると性能面では劣りますが、ビジネス用途では十分。しかも、SIMカードが入りますからWi-Fiの有無を気にしなくていいのもグッドです。
最後、CF-SZ6。昨年末にも記事にしていますが、今年に入って「程度のいいもの」が値崩れしました。年末近くには、メモリ8GB、DVD搭載のHDDモデル(HDDなし)が本体のみで4,900円です。安くなったなぁ。
サイズ感が気にいっていますが、これに関してはエピソードを2つほど。
ある日のリサイクルショップ。普段はPCおいてないのに、帰り際に目に留まって、ショーケースから出して見せてもらうことに。
稼働時間は1640時間と短く、8GBモデル、SSD256GB搭載で、画面キレイ。Win10インストール済み、純正ACアダプタ付きで、なんと6,800円。これは買いでしょ。
あとからわかったのは、SZ6にしては珍しいCorei7モデルでびっくり(買ってしばらく気づかなかった)。
(再セットアップ後の写真のため、少し時間増えています。製造番号は消しておきました。)
インストール済みのWin10はEducationalでしたので、即消去です。
もうひとつ。
いつもどおりコンテナの中のSZ6を手に取り、BIOSを確認。画面もきれいだし、8GBモデルで5,900円なら安いよね、と思ったら、稼働時間がなんと40時間。ほとんど使ってないじゃん!これも即買いです。もちろん、バッテリーも劣化なし。
(こちらもセットアップ後の写真のため、少し増えています。製造番号は消しておきました。)
今回の原稿は、4,900円のSZ6で書いています。
CF-SV7も買ったのですけれど、もったいなくて使っていません。
そんなこんなで、今年も当ブログにお付き合いいただき、
今年も当ブログにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
来る年が皆様にとってより明るい年でありますように・・・。
明日は初日の出、撮影できるかな~。
発熱してなかったら、頑張って撮りに行きます!
にほんブログ村
こちらはちゃんと生きていますが、今回は無事じゃないです。
年末は28日からお休みでしたが、その日の昼頃からなんか寒気が。
夜には何もしないでも震えがくる始末で、「インフルエンザ疑惑」が勃発。翌日から隔離状態に。
しかしながら、発熱といっても37.9度以上にはならず、のどの痛みもせきもない。
あるのはうっすらとした頭痛とハナが出るのみ。昨日より熱が引いて、外で家の周りの枯れ葉掃除をしていました。
いろいろやりたいことがありましたが、このせいでのんびり過ごしています。
今年は4月の異動で勤務先が変わり、毎日通っていた秋葉原にも行けなくなりました。
そうは言っても、ボチボチいろいろやっていました。
(別場所に隔離されているので、写真が少なくてすみません)
まず、今年は持ち運びするキーボードにこだわった年でした。
いろいろ買いました(といっても、すべて中古)が印象深いのはlogicoolのKeys-To-Go。
これにはいろいろ勉強させられました。
これ、内蔵しているリチウムポリマー電池が劣化して使えなくなるケースが多く、リサイクルショップで500円程度で売られているのはほとんどそういうもの。
これを何とかしたい!と思い、分解。ベースプレートにあわせて、外側のシリコンゴムを切っていきます。
ここからが大変。強力な両面テープでキーボードユニットがベースプレートにくっついているので、無水アルコールを流し込みながら、薄いプレートを差し込んではがしていきます。
ベースプレートをはがすことができたら、電池が見えます。
この電池が売っていない!そもそも薄すぎるのよ。
秋葉原でなるべく薄いのを探して取り換えるも、それでも厚すぎてきれいに収まらない。
そこで試したのが、電池収納部にあたるベースプレート部分を切り取ってしまうこと。ルーターを使って作業しますが、ベースプレートの硬いこと。
(画像追加しました)
(電池交換後、組付け直前の状態がこちら)
1作目はこの対応でうまくいきましたが、あまりに作業が大変で、2作目はベースプレートではなく、バッテリーが貼りついている方(上部カバー側)を、シリコンゴムを残した状態で、けずることに。
(画像追加しました)
こちらのほうが収まりがよく、きれいにできます。
リサイクルショップではだいたい550円くらいで売っているので、最終的には、5枚ほど買いました。
(最後の一枚は330円で、しかも電池生きてた!)
キータッチうんぬんといった意見もありますが、なにせ薄くて軽い!持って歩くと周りがびっくりします。
次、fireTV Stick。
(写真のリモコンは互換品)
YouTubeを大画面で見たいと思い、Chrome Castと比較しながらそろえていました。
これも、標準モデル(第3世代)、4K、4KMax合わせて、全部で7本くらい買いましたね。うちにそんなにTVないのですが・・・。
フルセットで中古で2,300円以内を目標にしていましたが、一番最後に買ったものは、別売りの有線LANモジュール付きで1,800円。
メルカリで購入した動作未確認の1本が、HDMI端子のはんだが取れちゃっていて、知らないで引き抜いたら、コネクタもげちゃった。
あと、中古品はリモコンが添付されていない(リモコン単体で出品する方が多い)ケースもあり、互換品を買いました。
現在はキッチンのTVに設置したほか、隔離部屋のTVに設置して、旅動画を見ています。(役に立った)
次、Surface Go。こちらは、11月くらいに秋葉原で中古品が大量に出回り、仕事でタブレットがほしかったので購入。
購入時は本体のみで5,480円(メモリ8GB、SSD128GB、LTEモデル)。最後のほうは4,480円でしたね。
こちらの問題点は、
・ACアダプターが特殊。
・純正タイプカバーが中古でも高い。
・バッテリー膨張。(だから安い)
ACアダプターはリサイクルショップで1,650円。うまくいけば1,100円。
ただし、USB-C PDでも充電できますので、実はそんなに課題にはなりません。
タイプカバーは中古でも3,000円程度。これがふんぎりがつかない。社外品のBluetoothキーボードでもいいのですけれど、画面保護も考えると純正品がよいかと。
写真のタイプカバーは左Shiftキーが割れていたので、別のと交換しています。(そのため、色が違う)
最後のバッテリー膨張は、ひどくなると画面が浮いてきたり、後ろのスタンド開閉時にボディ変形により引っかかってパキパキいうようになります。
こちらは「電池のガス抜き」で対応。分解はちょっと勇気がいります。画面をドライヤーで温め、粘着テープの接着力を弱くしてはがします。
あとはバッテリーに細工して、元に戻すだけ。替えの粘着テープは以前に海外通販で個数合わせで買った携帯電話画面用粘着テープで。
(失敗したら発火しますので、絶対におすすめできませんが)
今のPCに比べると性能面では劣りますが、ビジネス用途では十分。しかも、SIMカードが入りますからWi-Fiの有無を気にしなくていいのもグッドです。
最後、CF-SZ6。昨年末にも記事にしていますが、今年に入って「程度のいいもの」が値崩れしました。年末近くには、メモリ8GB、DVD搭載のHDDモデル(HDDなし)が本体のみで4,900円です。安くなったなぁ。
サイズ感が気にいっていますが、これに関してはエピソードを2つほど。
ある日のリサイクルショップ。普段はPCおいてないのに、帰り際に目に留まって、ショーケースから出して見せてもらうことに。
稼働時間は1640時間と短く、8GBモデル、SSD256GB搭載で、画面キレイ。Win10インストール済み、純正ACアダプタ付きで、なんと6,800円。これは買いでしょ。
あとからわかったのは、SZ6にしては珍しいCorei7モデルでびっくり(買ってしばらく気づかなかった)。
(再セットアップ後の写真のため、少し時間増えています。製造番号は消しておきました。)
インストール済みのWin10はEducationalでしたので、即消去です。
もうひとつ。
いつもどおりコンテナの中のSZ6を手に取り、BIOSを確認。画面もきれいだし、8GBモデルで5,900円なら安いよね、と思ったら、稼働時間がなんと40時間。ほとんど使ってないじゃん!これも即買いです。もちろん、バッテリーも劣化なし。
(こちらもセットアップ後の写真のため、少し増えています。製造番号は消しておきました。)
今回の原稿は、4,900円のSZ6で書いています。
CF-SV7も買ったのですけれど、もったいなくて使っていません。
そんなこんなで、今年も当ブログにお付き合いいただき、
今年も当ブログにお付き合いいただき、本当にありがとうございました。
来る年が皆様にとってより明るい年でありますように・・・。
明日は初日の出、撮影できるかな~。
発熱してなかったら、頑張って撮りに行きます!
にほんブログ村
来年もよろしくお願いします。
・・・やっぱり更新なくても色々(危険な事も)やってたんですねw
インフルもご無理なさらぬよう、ご自愛ください。
来年の書き込みを楽しみにしています。
今思い出すと、今年もいろいろやってました。
ただ、記録を残していないんですよ。惜しいんだけど。
今月起きたカーナビの不具合とか、起動不安定のlenovo2in1とか。
余裕があれば、いずれ軽く読める記事にしようと思っています。