pc_sugiの「目指せ!Junker!」~Part2~

Junk再生に疲れた方に。
毎日更新からのんびり更新に変えました。
「ひまつぶし」にお読みいただければうれしいです。

ふくれてきた。(500円モバイルバッテリー(初期型))

2022-08-21 00:49:44 | Weblog
気づいたら・・・!

ある日。
そういえば、しばらく100均のモバイルバッテリー見てないな・・・と探してみたら、なんと過放電で膨れてる!



これ、充電基板がちょっとおかしい動作(LEDの点灯状態が変)になったもので、しばらく使っていませんでした。

危ないので、殻割りしよう!
ギターピックで割りました。

ん~、膨れてる。

無水アルコールを少し流し込んで、プラスチックカードを差し込んで・・・。
なんとかケースからはがしとりました。


このあと、外でバッテリーセルのガス抜きをしました。
充電基板は、試しにJunkのiPadのバッテリーセル1個をつなげてみたところ、放電・充電ともにうまくいきました。
でもこわいので、確認後に取り外して保管。(危ないのでマネしたらダメ)

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Junkデジカメを分解。(CASIO EXILIM EX-ZR850)

2022-08-20 00:12:18 | Weblog
「勢い」というのはこわいね・・・。

先日入手したZR500を触っていて、ふと、
「そういえば、以前購入した100円デジカメで液晶割れのがあったな」
ということで引っ張り出してきたのがこちら。EX-ZR850です。

これ、見た目はきれいなのですが、背面の液晶パネルが割れていて、使い物になりません。
撮影自体は問題なくできるようなのですが、光学ファインダーがないため、どのように写るのか撮影時は不明。

とりあえず、海外通販で液晶パネルを手配したので、分解できるかどうか試してみましょう。

こんな感じで。

わかってはいましたが、今回もうっかりフラッシュ蓄電用コンデンサを触ってしまい、ビリっときました。

液晶パネルのフレキシブルケーブルの取り外しが結構難しいと思う。


これ。ここさえクリアすれば、高性能コンデジの復活が待っている。

液晶パネルが届くのは9月初旬。気長に待ちますか・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲームでも始めますか?(metoo ZERO X51 Mechanical Keyboard)

2022-08-19 01:30:12 | Weblog
見た目とメカニカルにひかれたのですが・・・。

自宅の近所のリサイクルショップにて。
HPのACアダプタを探しに行きましたが、その時に見つけたもの。
metooのZERO X51 Mechanical Keyboardです。「Cキーが反応しない」とのことで、お値段はなんと110円。

見た目がかっこいい・・・。
打鍵感は軽く、カチカチと音がします。青軸っぽい感じ。

メーカーサイトはこちらですが、すでにX51は掲載されていません。

米徒_产品

ノートPCに接続したところ、たしかにCキーの反応がありません。
接点の問題じゃないかな・・・ちょっと開けてみますか。
まず、キートップをすべてはずします。

軸が青いです。Cherry社製ではないと思いますが。
12本のねじで止まっているだけかな?ねじをはずしましょう。

ひっくりかえすと、基板はこのようになっています。

テスターを当ててキーを押しても反応がありません。う~ん。
キースイッチをはずすにはハンダを取り除かなきゃいけませんが、それは面倒。
試しに、接点復活材をCキーのキースイッチに流し込みます。
流し込むといっても、軸を押してできた隙間から塗付用の筆に多めにつけて差し込むだけ。
あとは200回くらいカチカチ。

もう一度テスターを当ててキーを押すと「ピー!」。
キターッ!よしよし。
組み立てて動作確認。しっかりCキーが使えるようになりました。

さて、ゲーミングキーボードなのでもしかしてと思いましたが・・・。

光ります。それも、かなり派手に。
Fn+F9キーで、光るモードを変えることができるようです。



モードによっては、押したキーを中心に水面に波紋が広がるように光ったり。


いや、使わないし!
ということで、派手に光るメカニカルキーボード、復活です。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは何用だったかな?(各種ACプラグ変換ケーブル)

2022-08-18 03:13:18 | Weblog
結構、数があるなぁ・・・。

外出を控えているので、ここぞとばかりに手持ちのノートPCを充電することに。
その際、ACプラグを変換するケーブルが必要になり、がさごそ引っ張り出してきました。

順にご紹介。
①;ASUS EeePC X101用。かなり細い。当時、3Vか4.5VのACアダプタから流用したはず。19V。
②・③:先日のacerのノート用。これも細め。19V。
④・⑤:Jumper EZbook3 ProやGateway NE336、eX.computerのNB14などに。電圧はいずれも12V。
⑥:ASUSのノートPC用。壊れているASUS純正アダプタから流用。19V。
⑦:LenovoのideaPad用。19V。
⑧・⑨:一部のマウスコンピュータ用。19V。
⑩:acer ES1-131などのノートPC用。19V。

この他、もう少し作っていますが、それは別の機会に。
それにしてもいろいろありすぎ。Junkerとしては、もうちょっと統一化してもらえると助かるのですが・・・。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホの引き渡しが延期。(Fujitsu らくらくスマートフォン me F-01L)

2022-08-17 00:18:15 | Weblog
何もこのタイミングで・・・。

昨日夜、次男が発熱し、予定していた出張への参加ができなくなりました。
その結果、実家の母にスマホを渡すことができなくなりました。
せっかくマニュアル作ったのにな・・・。

※作成途中の図。きちんと出来上がりました。

今のところ、本人は抗原検査で陰性。明日以降もう一度検査して陰性であれば少し安心できますが・・・。
期待しないで待つことにします。
自分自身も検査しなきゃだ。
(出張のために受けたPCR検査(日曜日)結果は陰性でしたが、タイミング的にはその後に接触があったことになるので)

自宅待機の間は職場からノートPCを送ってもらって、テレワークかな。つらいなぁ・・・。
買い物もできないので、自宅内でネタを探すことにします。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Junkデジカメを購入。(CASIO EXILIM EX-ZR500)

2022-08-16 00:12:30 | Weblog
なかなかいいです。

いつもの店その3にて。
PCを見に来たのに、Junkデジカメがたくさん並んでいたので、見た感じ高そうなものを購入。
CASIOのEXILIM EX-ZR500です。バッテリー付きでお値段は1,600円。


そこそこきれいです。

主な仕様は以下のとおり。
有効画素数:1610万画素
撮像素子:1/2.3型高速CMOS(裏面照射型)
総画素数:1679万画素
画像ファイル形式:静止画:JPEG(Exif Ver2.3、DCF2.0準拠、DPOF対応)
         動画:MOV形式、H.264/AVC準拠、IMA-ADPCM音声(ステレオ)
内蔵メモリー:(記録エリア):49.9MB
外部メモリー:SDメモリーカード、SDHCメモリーカード、SDXCメモリーカード対応
レンズ:非球面レンズを含む8群9枚、F値:F3.0(W)~F5.9(T)、焦点距離:f=4.24~53.0mm、35mmフィルム換算:約24~300mm
ズーム:光学ズーム12.5倍、プレミアムズーム併用時25倍、デジタルズーム4倍、HDズーム/デジタルズーム併用時最大199.3倍(VGAサイズ)
撮影可能範囲(レンズ先端から):オートフォーカス:約5cm~∞(W端)、マクロ:約1cm~50cm(W端から5段ズーム時)、スーパーマクロ:約1cm~約50cm
画像モニター:3.0型TFTカラー液晶(高性能クリア液晶)、460,800ドット
サイズ:幅×高さ×奥行き(CIPA規格準拠):104.8×59.1×28.6mm(突起部除く奥行き24.2mm)
質量:約205g(電池およびメモリーカード※を含む)/約165g(電池およびメモリーカードを除く)

ちょっと大きめで重い気がします・・・。
詳細はこちらをどうぞ。
EX-ZR500 仕様 - デジタルカメラ - CASIO

カメラ上面。

モードダイヤルが使いやすさを考えて斜めについています。

右側面のUSB端子、HDMI端子。

このUSBの形状が特殊で、ケーブルがなかなかないんですよね・・・。
帰宅中にモバイルバッテリーで充電したいんだけど。

リサイクルショップに行ったら、運よく1本発見。110円で購入。


これで充電しながら帰宅できます。

使用感ならびに写真の写り具合などは、後日報告します。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアル作り。(Fujitsu らくらくスマートフォン me F-01L)

2022-08-15 00:00:05 | Weblog
放置していたツケが回ってきた~。

いよいよ今週、実家の母にスマホを渡しに行きます。

格安SIMで運用する以上、ホームメニューを含め、インストール済みのアプリがそのまま使えないので、専用のマニュアルが必要なのです。
これが大変。
文字入力やカメラの操作は元のマニュアルを使うとして、その他はイチから作らなきゃいけないのです。
とりあえず、ホームメニューにあるアイコン分は作らなきゃと思っていますが、結構大変。

LINEの操作は公式HPから一部を使わせていただきました。
この他、基本動作である「電話をかけること」「電話を受けること」は完成。
あとはショートメールの使い方(メッセージ+)、インターネットメールの使い方(Gmail)、撮影した写真の見方(Googleフォト)くらいは簡単に作っておかなきゃです。

物事を人に教えるのは大変。しかも時間の制約があるので、実質「これ見ておいて」になる可能性も。
うわ~、大丈夫かな~。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれCore i3!(第5話のつづき)(acer Aspire V V3-372-N34D/K)

2022-08-14 00:33:05 | Weblog
意外とよかったです。

今回はV3-372の整備を。
まずは底面カバーを開けます。

あ、メモリスロットが2つある。カタログ上は増設不可だったのに。

では、4GBのメモリを追加。
手持ちがないので、やや高スペックのものを。

12800よりさらに上!


128GBのSSDを搭載しました。

Windows11 Homeを導入。特にレジストリを調整することもなく、すんなり入りました。
WindowsUpdateでドライバも全てあたります。

液晶がきれい。傷もなし。

バッテリーも生きているみたい。

これは話半分で聞いておきます・・・。

ちょっと重いですが、なかなか使えるPCになりました。
買ってよかったです。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんばれCore i3!(第5話)(acer Aspire V V3-372-N34D/K)

2022-08-13 00:45:47 | Weblog
お祭りにのっただけ・・・。

いつもの店その3にて。
2日間セールとのことで、いいものはあらかた売れてしまった2日目に来店。
せっかくなので・・・ということで、1台購入。
acerのAspire V V3-372-N34D/Kです。お値段は12,000円の5,000円引き。
スペックの割にそこそこ高かった・・・。まぁ、いいか。

天板に引っかき傷とへこみが少し。それ以外はなかなか程度がいいです。


キーボードもきれい。


左右のインターフェース類。Type-C搭載。
ACプラグがかなりの細身。山ほど作った変換プラグで対応できました。


SDカードスロットは、差し込むと半分はみ出すタイプ。

主な仕様は以下のとおり。
CPU:Corei3-6100U 2.30GHz
RAM:4GB(SODIMM 4GB×1)DDR3L-1600MHz SDRAM
ストレージ:抜き取り済み(2.5インチSATA)
液晶ディスプレイ:13.3インチ(WXGA1366×768)/16:9画面/LEDバックライト/非光沢パネル
重量:約1.6kg(内蔵バッテリー含む)

ちょっと重いかな。でも、かっこいい。

詳細はこちらをどうぞ。(PDFファイルです)
カタログ V3-372シリーズ

次回はこれを少し整備します。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実に惜しい。(MASTER & DYMANIC True Wireless Earphones MW07)

2022-08-12 00:56:07 | Weblog
音はとっても良いのですが・・・。

長男が「友人が送ってきた」と言って見せてくれたワイヤレスイヤホン。
元々はとても高価なものらしく、中古で入手したらしい。
MASTER & DYMANIC社のMW07です。

鏡面仕上げだねぇ・・・。見るからに高そうに見えます。

ふたを開けてみます。

なんと、イヤホン本体はハンドメイドのアセテートらしい。
こちらのカラーは「Grey Terrazzo」。

主な仕様は以下のとおり。
ドライバー:10mmカスタムベリリウムドライバー
充電時間:約1.5時間
再生可能時間:約3.5時間
Bluetooth:4.2 - aptX
防水:IPX 4

詳細はこちらのサイトをどうぞ。
MW07 | イヤホン | Master & Dynamic

充電ケースから取り出しました。

イヤホン本体についているヒレは柔らかく、これが脱落防止の働きをするらしい。

ドライバーの素材にはベリリウムが使われています。
ベリリウムドライバーといえば、初期のPiston2を思い出します。
実際に鳴らして聞いてみましたが、音が伸びやかに聞こえます。
音質はそれぞれ好みがありますが、悪くないと思います。

基本はタッチではなく物理ボタン操作。
耳からはずすと、自動的に音楽が停止します。センサーが使われているようです。

充電時は、数秒間、ケース前面の3つのLEDが点灯します。

それぞれ、左のイヤホン、充電ケース、右のイヤホンの充電状態を表示します。
赤・オレンジ・緑という感じですね。

実は今回のブツ、実用には使えません。なんと、バッテリーが15分しか持ちません。
ネットの口コミなどでも、1~2年使っていると、いきなり電池の性能が悪くなるようです。
オンラインショップでは、交換用MW07左側本体、交換用MW07右側本体も売っていますが、一つ15,125円もします。
かといって、後継機種のMW07 PLUSは40,541円。さすがに手が出ないですね。
う~ん、モノがいいだけに非常に残念。

にほんブログ村 PC家電ブログ 中古パソコンへにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村

にほんブログ村 PC家電ブログ パソコン・周辺機器へ
PC関連情報をブログで探そう!