![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/f14e73cb41d8d53d78cfff225b37cb69.jpg)
昨日仕事に行ってる間恐ろしいことが起こった。メタハラを支えていたポールが、多分風で扉が激しく閉まったか何かの拍子に、倒れたらしい。それが横の紙袋に落ちた。中身は奥さんの冬物衣服類。何故こんな所に置いてあるのかは、不明だが。
全て炭化していて、火が着かなかったのが不思議なくらい。両親が何時も家にいるのだが、15時位から少し匂っていて、17時と18時半には、部屋にも入っていて気付かなかったらしい。下手をしたら火事騒ぎに発展していた可能性も。新しいメタハラとフレーム買いました。”安物買いの銭失い”になる所でした。
届くまでの間、ウミアザミやミドリイシ等のコーラルに光が必要なので、蛍光灯を急遽購入しました。全体に明る過ぎるかなぁ?でもウミアザミの開きはいまいちなので、メタハラ届いたら居ない間は蛍光灯、帰って来てからメタハラと使い分けるようにしよう。
タマゾウは小さいながらもタマを作り始めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/490bc2746921121c8df68ca9ec6c50c0.jpg)
全て炭化していて、火が着かなかったのが不思議なくらい。両親が何時も家にいるのだが、15時位から少し匂っていて、17時と18時半には、部屋にも入っていて気付かなかったらしい。下手をしたら火事騒ぎに発展していた可能性も。新しいメタハラとフレーム買いました。”安物買いの銭失い”になる所でした。
届くまでの間、ウミアザミやミドリイシ等のコーラルに光が必要なので、蛍光灯を急遽購入しました。全体に明る過ぎるかなぁ?でもウミアザミの開きはいまいちなので、メタハラ届いたら居ない間は蛍光灯、帰って来てからメタハラと使い分けるようにしよう。
タマゾウは小さいながらもタマを作り始めてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5e/490bc2746921121c8df68ca9ec6c50c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/31/8348a2a1dc789e2739bef6fc00a90571.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます