![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/63/d9dc6e60480a0b1b73f4fc2b70cafc66.jpg)
マガキを追加投入するため、大宮ティアラに行って参りました。すると小型スカンクが1匹600円、ホワイトソックスも1,600円だけど小さめのが居る!と迷う事無く即決して連れて帰りました。
水合わせをして投入すると、ホワイトソックスの一匹は、水中モーターの陰に隠れ、もう一匹は、我が物顔で水槽を歩いております。チビカクレが、横目で新入りに睨みを利かせに急接近。一番威張ってるデカカクレがやるのかと思ったら、君がやるのか~、と少々驚きました。
そしてスカンクの方は、隠れるでもなく動くでもなく同じところに佇んでおります。
(※エサやりと同時に全員集合で、特にホワイトソックスは大慌てです。)
気になるのは、タマゾウと同じで影が薄くなってしまいそうなアカアシサンゴモエビ。と思ったらしっかり出てきておりました。体色が地味なだけに頑張れ!
関係ないけどアカアシだけにレッドソックスと言い換えると、Wソックス対Rソックスってメジャーリーグの様で格好良いかな?それともスカンク対ホワイトソックス対アカアシサンゴモエビとゴジラっぽい方がお好き?
ともあれ、また増えてしまったタンクメイトを整理してみると
カクレクマノミ 2
デバスズメダイ 7
ハタタテハゼ 2
ヒレナガネジリンボウ 1
ソメワケヤッコ 1
アカアシサンゴモエビ 1
ホワイトソックス 2
スカンクシュリンプ 2
マガキガイ 6
タマイタダキイソギンチャク 3
ヒメジャコガイ 1
その他 コーラル類
プロスキも汚れを濾し取り始めたので、今後に期待ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/3513a1cd0c9622237b81850922824505.jpg)
水合わせをして投入すると、ホワイトソックスの一匹は、水中モーターの陰に隠れ、もう一匹は、我が物顔で水槽を歩いております。チビカクレが、横目で新入りに睨みを利かせに急接近。一番威張ってるデカカクレがやるのかと思ったら、君がやるのか~、と少々驚きました。
そしてスカンクの方は、隠れるでもなく動くでもなく同じところに佇んでおります。
(※エサやりと同時に全員集合で、特にホワイトソックスは大慌てです。)
気になるのは、タマゾウと同じで影が薄くなってしまいそうなアカアシサンゴモエビ。と思ったらしっかり出てきておりました。体色が地味なだけに頑張れ!
関係ないけどアカアシだけにレッドソックスと言い換えると、Wソックス対Rソックスってメジャーリーグの様で格好良いかな?それともスカンク対ホワイトソックス対アカアシサンゴモエビとゴジラっぽい方がお好き?
ともあれ、また増えてしまったタンクメイトを整理してみると
カクレクマノミ 2
デバスズメダイ 7
ハタタテハゼ 2
ヒレナガネジリンボウ 1
ソメワケヤッコ 1
アカアシサンゴモエビ 1
ホワイトソックス 2
スカンクシュリンプ 2
マガキガイ 6
タマイタダキイソギンチャク 3
ヒメジャコガイ 1
その他 コーラル類
プロスキも汚れを濾し取り始めたので、今後に期待ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/3513a1cd0c9622237b81850922824505.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/1f91e2be6f00b673060b20400604c5df.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます