我が家の水族館も5,6月と大きな変化があったけど、ようやく落ち着きを取り戻す気配が。暫くはショップも控えようと、心に軟く誓ったのであった。
でで、今までは、魚しか見てなかった水族館。海水魚を飼うようになって、魚の名前を覚えたのやら、写真で見たことがあったりとか、サンゴも漠然とではなく見れるとか違った楽しみ方をできるはず!という事で、7月11日に行く事に決めた。
今まで行った事あるのが、八景島、大阪の海遊館(世界初ジンベイザメの赤ちゃんの触れ込み→数日前に死んでたorz)の国内2ヶ所と他数ヶ所。でもあまり記憶ないなぁ。何を見たかって、知らないものを見てもそれほど記憶に残らないのは当たり前か。
世界の珍しい魚を集めた水族館より、その近海にいるなじみの深い魚(食卓に上るような)の群泳の方がインパクトが強くて、子供達に人気があるのもこうして考えてみると成るほどと思う。
見る気満々の今回はそういった意味でも、より楽しめるのは間違いないだろう。デートで行く人は別ね 笑。あっ、でも奥さんの誕生日のリクエストで行くのだから、両方楽しめるのか?形としては。
60cmのタンクメイト達も、実はパープルとミドリイシ以外皆リクエストだったりする。それをネットを駆使して探し回るのが自分の役割wまぁ好みが似てるので、自分のためとも言えるけど。
さて、今回行く水族館だけど、規模の大きい八景島かそれに次ぐ葛西水族園を本命として、水族館+食ならしながわ水族館や近場でサンシャイン水族館などもあり?大穴でよしもとおもしろ水族館…は、ないか。
でで、今までは、魚しか見てなかった水族館。海水魚を飼うようになって、魚の名前を覚えたのやら、写真で見たことがあったりとか、サンゴも漠然とではなく見れるとか違った楽しみ方をできるはず!という事で、7月11日に行く事に決めた。
今まで行った事あるのが、八景島、大阪の海遊館(世界初ジンベイザメの赤ちゃんの触れ込み→数日前に死んでたorz)の国内2ヶ所と他数ヶ所。でもあまり記憶ないなぁ。何を見たかって、知らないものを見てもそれほど記憶に残らないのは当たり前か。
世界の珍しい魚を集めた水族館より、その近海にいるなじみの深い魚(食卓に上るような)の群泳の方がインパクトが強くて、子供達に人気があるのもこうして考えてみると成るほどと思う。
見る気満々の今回はそういった意味でも、より楽しめるのは間違いないだろう。デートで行く人は別ね 笑。あっ、でも奥さんの誕生日のリクエストで行くのだから、両方楽しめるのか?形としては。
60cmのタンクメイト達も、実はパープルとミドリイシ以外皆リクエストだったりする。それをネットを駆使して探し回るのが自分の役割wまぁ好みが似てるので、自分のためとも言えるけど。
さて、今回行く水族館だけど、規模の大きい八景島かそれに次ぐ葛西水族園を本命として、水族館+食ならしながわ水族館や近場でサンシャイン水族館などもあり?大穴でよしもとおもしろ水族館…は、ないか。
お庭?水族館の周りのバードウォッチングができる場所等、外も楽しいからお天気の日に行く水族館って感じでした。
品川水族館は、イルカとアシカショウーが見れて、楽しい乗り物もあって、都内の方には近場で楽しめてV(^_-)イィんですけどね。
σ(・_・)も八景島いってみたいです。。。
でも遠いですよね。。。
行ったことはあるのですが、水族館はまだです。
魚種も多いし、ルート的には魅力があります。
八景島は遠いですよね。すぐに高速に乗ってしまう
ので、水族館だけが目的になってしまいそう。
今回は水族館→食を考えているので悩むところです。