![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/888497fd342bd22442e511cb95fb8fae.jpg)
海水魚コーナーがあるらしいのが分かったので、早速本日行って来ました。割と器材なんかは置いてありました。ティアラそごう店より充実していると思う。海水魚やコーラル類は、まぁ~それ程見栄えのするものは・・・。でも、アカククリが居ました!優雅に泳いでいましたよ。縦長の体型には、店頭用の水槽では窮屈かな?
今日濾過槽を作ろうかと思っていたけど、まだ構想を練りきれていないので止めた。60×45×36または、45×45×45、75×45×36、65×45×45、水槽も色々迷ってしまう・・・。でも、色々考えているうちが楽しんだよね。
水槽の方は、シアノバクテリアらしき物が発生。どうも追加投入した再生中のライブロックによって、水流のよどむ部分が出来たみたい。ライブロックの下を浮かせて、流れが良くなるように組み変え15ℓ換水。明日天然海水が届くので、また同量換水する予定。甘エビのミンチをあげてみた。デバは良く食べるけど、カクレはあまり好きじゃないみたいで大失敗^^;タマゾウは、触手に引っかかったエビを食べました。じっと見続けてしまった。そうそう某ブログのイソギン畑見事ですね~!憧れます。タマイタダキイソギンの見事な珠は、涎もんです。タマゾウも早く珠作らないかな~。ハタゴさんも欲しいけど、いずれは考えてみようかな~。水槽新しくしたら、今使ってる水槽をハタゴ&カクレ水槽にするとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/3bbc670a38735a4f3590bbe9fe299839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/8f0b465604627fcb7a9667cddaf0bb38.jpg)
そうそう、換水中姿を見失っていたエビちゃんを久々に見た。何処にお引越しされたのか?でもお元気な姿が確認できて良かった♪
今日濾過槽を作ろうかと思っていたけど、まだ構想を練りきれていないので止めた。60×45×36または、45×45×45、75×45×36、65×45×45、水槽も色々迷ってしまう・・・。でも、色々考えているうちが楽しんだよね。
水槽の方は、シアノバクテリアらしき物が発生。どうも追加投入した再生中のライブロックによって、水流のよどむ部分が出来たみたい。ライブロックの下を浮かせて、流れが良くなるように組み変え15ℓ換水。明日天然海水が届くので、また同量換水する予定。甘エビのミンチをあげてみた。デバは良く食べるけど、カクレはあまり好きじゃないみたいで大失敗^^;タマゾウは、触手に引っかかったエビを食べました。じっと見続けてしまった。そうそう某ブログのイソギン畑見事ですね~!憧れます。タマイタダキイソギンの見事な珠は、涎もんです。タマゾウも早く珠作らないかな~。ハタゴさんも欲しいけど、いずれは考えてみようかな~。水槽新しくしたら、今使ってる水槽をハタゴ&カクレ水槽にするとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/3bbc670a38735a4f3590bbe9fe299839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e6/8f0b465604627fcb7a9667cddaf0bb38.jpg)
そうそう、換水中姿を見失っていたエビちゃんを久々に見た。何処にお引越しされたのか?でもお元気な姿が確認できて良かった♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます