風 / 高田渡
小室等といえばこの曲ははずせない。これもはるか大昔にはじめて聞いて以来好きな曲。高石さん、岡林さんより高田さんより、このころからすでにメジャー寄りだったのだなあ、小室さんの曲は。
六文銭 『 比叡おろし 』.wmv
六文銭 『 比叡おろし 』.wmv
及川さんだってこの人には相当影響を受けてきたはず。相変わらずよくやるなあ小室さん。
小室等 「クリフトン N.J.」
小室等 「クリフトン N.J.」
これもすごくショックを受けた歌。高石ともや、岡林信康、高田渡、この方々は歌の持つ力を教えてくださった方たちだった。これらの歌は今ではもうふるくさいかもしれないが、時代は変わり、内容は変わっても、歌や音楽には力があると思っている、最も今では教会音楽が中心になってきたけれど。
岡林信康 手紙
岡林信康 手紙
高校3年のとき、夜中に勉強しながら聞いたラジオから流れたのがこの歌。それ以来、世の中にはこんな歌もあったのかと、日本のフォークソングに目覚めた。
チューインガム一つ/高石友也tar
チューインガム一つ/高石友也tar
天の子守歌 (Japanese version) Eejiin Buuvei Oyuntulhuur Ээжийн б??вэй ОЮУНАА