うちのウサギはメラニーです。ブラック・シルバー・マーティンという毛色のネザーランド・ドワーフです。
メラニーちゃんに出会うまで、ウサギを飼うなら灰色か茶色の耳がたれた子がいいと思っていました。
ある日思い立って、長年の思いを遂げるべくペッツマートにウサギを買いに。その時、黒いウサギに一目ぼれ。翌日息子ととも再び店を訪れ、やっぱり息子も黒いウサギがいいということで、決めました。
名前は、ウサギならミッフィ―(短絡的)がいいと言っていた子供たちですが、予定外の黒ウサギになったので、じゃあミッフィ―ちゃんのお友達の茶色のウサギ、メラニーちゃんだと、名前をつけました。
それからは黒いウサギが気になって仕方なく、ウサギブログでも特に黒ウサギ関連のものを読んでいます。
そんな黒ウサギブログで出会った、黒いウサギのレオン君が主人公の絵本を購入しました。彼のご主人のママさんは、釣りをやってはお料理をアップしたり、ドングリを拾ってきてはお菓子やら料理をアップしている面白い人です。絵本も作ってしまいました。
絵本とともに、ウサギスイーツモ購入。
メラニーちゃんに見せると、クンクンとにおいをかぎだしました。
ウサギスイーツをカップごとあげると、カップをかじるので
中身だけをあげたら、もぐもぐ。