一期一会日記~「今」の記録

多言語、ウサギ、本、お勉強、テレビなど私が今楽しんでいること、ものについてつづっていきます。

ミャンマー語を話そう(2)

2010年11月30日 | 多言語
色も数もメモしたのは私です。

1:ティー(tit) 2:ニン(nint) 3:トウン(tone) 4:レイ(lay) 5:ナーン(ngar) 6:チャウク(chauk) 7:クーン(khun) 8:シー(shit) 9:コーウ(koe) 10:ティセイ(titsal)

青:アピアー オレンジ:レインモーン 緑:アセイアン ピンク:パーンヤン 赤:アニーヤン 水色:モーピャヤン 黒:アナックヤン 白:アピューヤン

緑が好きです: アセイヤン・チャイテー きれい:ラデー 私きれい?:
チャンマー・ラデラー? ありがとう:ジェズッテ・マーレ

汚い字であわててメモしたので結構間違ってると思います。訂正してね!
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミャンマー語を話そう! | トップ | クリンチ・ラパン・ザイアッ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
です、、だよ。 (むっちゃん)
2010-11-30 22:53:45
私も正確はわからないけど、チャイテーだかチャイデーだかは「緑がすき」(友達などいいういいかた)チャイディーバーは「好きです」という丁寧ないかたらしいよ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

多言語」カテゴリの最新記事