あとひと月ほどで、ムルちゃんが青少年交流のグループフェロウとしてマレーシアに出かけます。先日、マレーシア交流用替え歌を作ったそうです。7ステップスのメロディーで。
1番
サトゥ ドゥア ティガ ンパ リマ ナム トゥジュ ×2
サヤ・ラパ サヤ・ラパ
サヤ・マカン バニャバニャ テリマ・カシ~
サヤ・クニャン サヤ・クニャン
スダップ スダップ テリマ・カシ
2番
サトゥ ドゥア ティガ ンパ リマ ナム トゥジュ ×2
ボレ・チャカ ボレ・チャカ
ハリ・イニ イスティメラ グンビーラ
スロノニュー スロノニュー
カワカワン バニャバニャ グンビーラ
ボレボレ サヤボレ!
これを知ってると結構使えるよね
5月16日は東三河が作るWS@名古屋中部事務所
このときはカバジンをテーマにしようって話になっていますが
カバジンサダとかヒッポサダとか作れるといいよね
CD聞いてファミリーに行って サダやってメタ活してノレバラして
受け入れして交流に出かけちゃう。世界中に家族ができて楽しいよ
赤ちゃんになろう 自然にやろう
全体から部分へ・・
みんなで見つけようことば
みんなで話そう体験・・・
みたいなサダが多言語で出来たらいいよね。
/font>
1番
サトゥ ドゥア ティガ ンパ リマ ナム トゥジュ ×2
サヤ・ラパ サヤ・ラパ
サヤ・マカン バニャバニャ テリマ・カシ~
サヤ・クニャン サヤ・クニャン
スダップ スダップ テリマ・カシ
2番
サトゥ ドゥア ティガ ンパ リマ ナム トゥジュ ×2
ボレ・チャカ ボレ・チャカ
ハリ・イニ イスティメラ グンビーラ
スロノニュー スロノニュー
カワカワン バニャバニャ グンビーラ
ボレボレ サヤボレ!
これを知ってると結構使えるよね
5月16日は東三河が作るWS@名古屋中部事務所
このときはカバジンをテーマにしようって話になっていますが
カバジンサダとかヒッポサダとか作れるといいよね
CD聞いてファミリーに行って サダやってメタ活してノレバラして
受け入れして交流に出かけちゃう。世界中に家族ができて楽しいよ
赤ちゃんになろう 自然にやろう
全体から部分へ・・
みんなで見つけようことば
みんなで話そう体験・・・
みたいなサダが多言語で出来たらいいよね。
/font>
あれっ!フランス語なのに「ボレ」って??
帰ってからカバジンのフランス語バイリンガルのCDで
確認しちゃった
カバジンの「ジュシボレ」だったよ。
あまりにも速攻のタイミングで驚いちゃった
マレーシア語とフランス語の同じ音とはね