増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

22日 鎌ヶ谷市某所HCさま分 1件目と2件目 まとめて

2011年07月01日 | 千葉県鎌ヶ谷市アンテナ工事

 

今日は鎌ヶ谷市の某所にお伺いしました。

いつも、有難うございます。

お電話でのお見積もりは、いつもブースターまで入れて、立替えのお見積もりです。

1件目から

古いアンテナが建っています。

このマストに取り付けできるかもしれませんよ! とご説明すると大変喜んでいただけました。

屋根馬は錆ているのと、馬の脚が浮いています。 大工さんが直したそうですが、過去2回も倒れているそうです。

少し支線を張って、錆の部分にはローバルを吹くことにしました。

屋根が汚れるので、いつもは吹かないのですが、お客様が屋根に塗装がついても、かまわないとおっしゃるので、

遠慮なく、ローバルを吹かせていただきました。

ローバルを吹いた後、お化粧のため、シルバーラッカーを吹き付けました。 

屋外に2分配器がついていました。 

蓋が完全に開きません><

中間に付きました。

LVは53dBμV~ CNR30dBでした。

外から引き込んでいたので。3C2Vでも大丈夫だろう! とブースターはつけませんでした。

この場所高台ですが・・・・ かなり電波弱いので、正直ビックリです。

TV端子で45dBμV~ CNR30dBとなりましたので、このまま終了としました。

アンテナから分配器の入力まではS4CFBで引き直ししておきました。

金額を提示すると・・・ ビックリしていました。 かなりお安く済んだので良かった^^ 

もちろん、倒壊の保証はありません。

2件目はお隣です。 お客様の賃貸物件です。

この場所電波が弱いので少しビビリながら作業開始です。

支線を張り替えれば、とりあえず使用できそうですが。

手を加えると、金額も変わらなくなり、建て直しをこちらはお勧めしました。

屋根馬は、錆に強いドブメッキです。

こちらも手ごわいです。

屋外に屋内2分配器がつながっていて、中には・・・クモの卵・・・・・ などがありこちらは交換させていただきました。

こちらは3C2Vでしたが、TV端子で45dBμV~CNR30dBとなりました。

これだけあれば、安心です。 (たぶん><)

ブースターなしで無事工事完了です。

2件で、当初の金額よりかなりお安くなりお客様によろこんでいただき、帰りには沢山お土産をいただきました。

この仕事って、お客様に喜んでいただける、その瞬間(笑顔を)を直接見ることができる。 

一緒に感じることができる。 そんな、すばらしい仕事だと、最近とても感じます。

私は、この仕事をやらせていただいて、本当に今楽しいと感じています。(父に感謝かな?)

いつも、有難うございます。