増田デンキ 電気工事、アンテナ工事 換気扇工事のブログ 千葉県市川市、船橋市、松戸市、柏市、流山市、埼玉県三郷市 近郊

全ての工事を作品だと思って作業しています。照明工事、電気工事、換気扇工事、アンテナ工事、漏電修理,千葉県電気工事ブログ

22日 松戸市二ツ木で外灯(ポーチ)の電球交換

2014年07月05日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日は雨でアンテナ工事を延期させていただき二ツ木にお伺いしました。

ポートの電球が切れて交換の仕方が分からないという事でした。

増田デンキでは電球交換でもお伺いします。

弊社在庫分の蛍光灯20Wを取り付けました。

これしか車に積んでいませんでした。

かなり明るく白熱球の100W相当の明るさです。

今回は増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。

 

今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 


21日 2件目 市川市北方で照明 シーリングFAN取り付け工事

2014年07月05日 | その他の工事  その他の電気工事 

 

今日2件目は市川市北方にお伺いしました。

シーリングFANの取り付け工事です。

商品はお客様のご支給品です。

照明を取り外し、下地を確認して取り付けができる事を確認して施工開始です。

安全ワイヤー(セーフティーワイヤー)を引っ掛けて、金具をかしめます。

無事取り付け完了です。

素敵なシーリングFANですね^^

今回は増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございました。

 

 今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 


21日 船橋市印内でアンテナ工事 

2014年07月05日 | 千葉県船橋市アンテナ工事

 

今日は船橋市の印内でアンテナ工事です。

ある不動産会社の営業のかたの幼馴染のお友達という事でご紹介いただきました。

いつも、増田デンキにご依頼誠にありがとうございます。

共同アンテナ廃止に伴いUHFのアンテナを立てます。

ただ、目の前に大きなマンションがあり、かなり苦労しそうな予感です。

今日は測定用マストを久々に登場させて、一番電波の良い場所を探します。

ここで手を抜くと全て、自分に跳ね返ってきます。

アンテナ工事は根気よく、今できる最善で施工しないとお客様にご迷惑もかけてしまいます。

そして、1時間程度測定しました。

 

結果 直接波は不可能です。

TVの画面上は問題なく受信できますが、環境変化マージンがありません。

反射波で綺麗な電波を受信できますが、

反射波は環境変化に弱いです。 

お客様には有線放送をお勧めいたしましたが、アンテナでという事で気合を入れて立て始めます。

※ 弊社では反射波でマージンが確りとれずお客様にご迷惑をおかけする確立が高い場合は

工事をお断りさせていただく場合もございます。

これで反射波です。 スカイツリーの恩恵ですね。

屋根馬には錆に強いドブめっきを使用しています。

反射波ですがバッチリです。

もちろん、お客様には反射波のリスクをご説明させてご了解いただき施工しています。

アンテナの向きが真逆です。

保安器で繋ぎなおします。 

防水接栓を使用します。

反射波ですが、ブースターは不要でした。

TV端子で電波を測定します。

本当に綺麗な反射波です。

スカイツリーに切り替わり、ブースターを使用する機会が本当に減りました。

お客様には喜んでいただけるので、本当に有難いです。(売り上げは減りますが><)

必要な物は必要、不要なものは不要という今まで積み上げてきた、この拘りは今後とも続けていきます。

 

今回も増田デンキにご依頼誠に有難うございました。