今日は雨天で延期になりました松飛台ノアンテナ工事にお伺いいたしました。
ご実家も数年前にアンテナ工事をさせていただきました。
今回もご依頼誠に有難うございます。
こちらの古いアンテナを撤去して、新しいアンテナを立てます。
リングは下段もドブめっきです。
もう寿命です。
千葉に向いているので、このままでは受信できません。
この同軸は張替えです。
途中で同軸は切れていました。
以前住んでいた方はCATVでご視聴されていたようですね。
さて、アンテナを立て始めます。
BSはマスプロ製です。
なんとかMXも受信できそうです。
ブースターを調整します。
↑よくみたらパンドと刻印してあります。 この造りのPANDは初めて見ました。
綺麗にアンテナが建ちました。 雨が降りそうです。><
お馴染みのこの金具にはシリコーンを
屋根馬の脚には変性シリコーンを
既設のウォールBOX内の工事です。
電源部の設置です。
お馴染みのこのハウスメーカー様の雨どいは外回しの配線になります。(鼻隠しとの隙間がありません。)
外部電源で丁寧にブースターを調整します。
マンションでないので、正確な調整は不要ですが、調整ひとつで余裕度が全然変わってきます。
ブースター調整はとても技術と知識が必要な作業です。
小雨が降ってきました。
TV端子で電波を測定します。
TV端子は端末型のようですね。
将来TV端子型に交換するとBSで概ね13dB スカパーで16dBほど高くなってしまうので、
この電圧に調整してあります。
これであれば交換しても障害は出ないですし、古いアンテナ線を使用して接触不良がおきても
受信障害がでずらくなります。
最後にベランダのBSを取り外して工事完了となります。
今回も増田デンキにご依頼いただきまして誠に有難うございます。