![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/21/cd68952b540724c137a019fa1663d719.jpg)
いいお天気で暑くなるかと思いましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/f0adf3d8086d717fa26b8baabb0bedbd.jpg?1695974288)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/4844695671bbbb263910003654575fa8.jpg?1695974142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/62562a91bea7b15a8447042fed0304d1.jpg?1695974516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/93901281b567950fb2f7999a7ce21661.jpg?1695974077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/84b701276d79f97f93ae12cc6820b029.jpg?1695975539)
やはり秋ですね
風が吹くと、涼しい郡山市
夜は満月が見ることができそうですね
キャンセル待ちも多かった
赤ちゃんヨガとマッサージ
ママとベビー整体の会
いつもの
親子遊びとマッサージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/98/f0adf3d8086d717fa26b8baabb0bedbd.jpg?1695974288)
楽しんだ後に
1人づつ体をケア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dd/4844695671bbbb263910003654575fa8.jpg?1695974142)
なぜ、親子で体をケアしなくては
いけないのか。
身体は
左右対称で
しなやか
これが
赤ちゃんは楽だし
飲むのも食べるのも
遊ぶのも寝るのだって
上手にできるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0d/62562a91bea7b15a8447042fed0304d1.jpg?1695974516)
ママは育児をするために
大事なんです。
保育士で
ベビーマッサージインストラクターの
はたけやま からは
赤ちゃんへの言葉の掛け方
赤ちゃんの体がしなやかになる
遊び方とマッサージを
お伝えしました。
整体師の石田由香さんからは
1人10分の整体施術
そして
今日からできる
お家でのストレッチや過ごし方
授乳の仕方など
ママたちに合わせて指導をして
いただきました。
体が楽になると
気持ちも軽くなります
ママたちの顔が明るくなり
それに赤ちゃんも気付きますよね
しっかり飲んだり食べたり
ぐっすり寝たり
赤ちゃんの体も緩んだり
いいことが沢山♡
年内はあと2回
このコラボをやりますね。
来月の募集はすでにはじまっていて
残席残りわずかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/48/93901281b567950fb2f7999a7ce21661.jpg?1695974077)
1人の赤ちゃんは
はじめてずり這いをした!
という、嬉しいことがありました。
体が緩んだので
声も沢山出たんですよ^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/88/84b701276d79f97f93ae12cc6820b029.jpg?1695975539)
赤ちゃんの
飲まない食べない
寝ない、ぐずる
など
ママの悩みは
ひとつひとつ違うようで
全部繋がってます。
解決したい方は
赤ちゃんヨガとマッサージへ
ご参加お待ちしています。
みんな笑顔で帰られて
講師2人も幸せをいただきました。
またお会いできますように^ ^
《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで
ひろば開放日の 9:40~16:00の間