郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『骨盤体操』

2019-01-31 18:37:26 | 日記
風も弱く、日差しが出てぽかぽかな1日でしたね☀️

今日のプチママンでは『骨盤体操』が開催されました。

有酸素運動をしながら脳トレをしてウォーミングアップを💡



手と足を同時に動かし頭の混乱を楽しみながら、脳を活性化しました。

普段使わない脳を使うことで、咄嗟の時にしっかり身体を動かすことができるようになります。

逆を言うと、お子さんが飛び出した時など、いざという時に体が固まって動けなくなってしまうこともあるので、常に刺激は意識したい所です。



インナーマッスルを使う腹筋では、思わぬ才能を発見された方もいらっしゃいました(笑)

ぜひお家でも免疫アップの動きと一緒に、できることから少しづつ練習してみて下さいね!




ママが気持ちよく身体を動かしている間、お子さん達は仲良く遊んで待っていました✨





コミキチは具沢山のシチュー😋
みんなでおいしく頂きました✨






《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページです。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊




こちらのブログは…
里美先生に内容を頂き、ともっちこと小田がお伝えしました。

【お知らせ&募集】2月27日『プチっこくらぶ説明会&見学会』

2019-01-31 08:45:00 | 日記
プチママンで行っている、幼稚園入園を控えたお友だちの為のプレ幼稚園
『プチっこくらぶ』の、来年度開講に向けての説明会を、2月27日(水)に行います。



『プチっこくらぶ』は幼稚園に入る準備として、お母さんと離れて先生とお友だちで楽しく過ごしたり、お給食を食べたりしながら、集団生活に慣れる練習をしていくお教室です。



工作をしたり、季節の行事を楽しんだり



天気のいい日は、ベランダに出て野菜に水やりをしたり、プールで水遊びをしたりします。



クリスマスには、ママたちを招待して、クリスマス会も開催しました。



毎回手作りのお給食もあって、始めは1人で食べれなかったり、泣いて食べれなかったお友だちも、今では自分でしっかり食べれるようになりました🍱
凄い成長ですよね⤴️




2月27日は、説明会のあと、実際にプチっこくらぶに通っているお子さんの様子を見ていただきます。

次年度の『プチっこくらぶ』は、5月からの開講になりますが、早めに説明会を行うことにしました。

興味のある方、どこの幼稚園のプレ教室に通うか悩んでいる方、『プチっこくらぶ説明会&見学会』は参加費無料ですので、ぜひ参加してみてください❗

対象は、平成28年4月~平成29年3月生まれのお子さまです。

先生たちも、新しいお友だちに会えるのを楽しみにしています🎵





《お問い合わせ・お申し込み》

NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページです。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊



こちらのブログは、
プチっこくらぶ担当の、あけみ先生がお伝えしました。

【開催&明日のお知らせ】『1月☆お誕生会』

2019-01-28 19:39:21 | 日記
今日は日差しが暖かかったですね。
お休み明けの月曜日、体調崩しやインフルエンザの拡大も耳にする1日でした。
お子さんや自分の体調に、いつも以上に気を配りましょうね。

今日は『1月☆お誕生会』を開催しました。
お休みさんもいたので、1組のみの『1月☆お誕生会』でしたが、ノンビリと和やかな時間となりました。

マキ先生の絵本。
お子さんとママに、それぞれ1冊ずつ読んでくれました。
Mくん、とてもリラックスして聞いていましたね。



ゆきこ先生の、ふれあい遊びとエプロンシアターも、楽しかったね♪



そして、初めて会う大きなプチ丸くんにも、驚くことなく一緒に記念撮影できました。
プチ丸くんも、とっても嬉しかったよ😊



コミキチも、Mくんは離乳食でしたが、一緒に楽しく食べました。



私たちも、Mくんの笑顔に癒された1日でした😌



そして、ここからは明日のお知らせです📢

明日1月29日(火)は、周囲でインフルエンザや風邪が流行しておりますので、急遽ではありますが、臨時休館とさせていただきます。

30日(水)は、ひろば休館日となっております。

31日(木)は、通常どおりひろば開放しておりますので、遊びにいらしてください。

明日プチママンへ遊びに来ていただく予定となっておりました皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、感染拡大予防の為、どうぞご了承ください。



《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページです。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊




こちらのブログは、
よっちこと、佐藤がお伝えしました。




【インフルエンザ感染拡大予防に関するお願い】

2019-01-28 19:12:14 | 大切なお知らせ
インフルエンザが猛威を振るい、郡山も多数の幼稚園・学校で学級閉鎖になっているようです。

インフルエンザを始め、感染症の予防として『うがい』『手洗い』をしっかりとし、充分な『栄養』『睡眠』をとりましょう❗



大人がかかっても辛いインフルエンザ。
乳幼児や妊婦さんに感染してしまっては大変です💦

プチママンもインフルエンザ感染拡大を防ぐために、

⚠️ご家族でインフルエンザに感染中の方がいる。

⚠️インフルエンザ及び他感染症で学級閉鎖のため、お休みしているご兄弟がいる。

上記の方は、ご本人・ご兄弟が感染していなくても、プチママンひろばへのご来場はご遠慮下さいますよう、ご協力お願いいたします。


申し訳ありませんが、元気になってから遊びに来て下さいね😊


また、プチママンスタッフも予防に努めておりますが、講師本人・その家族が感染してしまった場合は、講座を休講とさせていただきますのでご了承下さい。


皆様のご理解とご協力、よろしくお願いいたします。





《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページです。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊




こちらのブログは、
マッキーこと三浦がお伝えしました。

【開催&来週の予約状況】『チャイルドヨガ&マッサージ』➕α

2019-01-26 08:21:05 | 日記
今朝は、カーテンを開けたら真っ白でビックリしましたね❗⛄
今日は温かくしてのんびり過ごそうと思います☕


昨日のプチママンは『チャイルドヨガ&ベビーマッサージ』を開催しました。

わらべうた「このこどこのこ」で遊んでリラックス✨頭を高めにして優しく揺らすのがコツ☺️



おべんとうばこのうた、pocapocaでは定番です。
この「いつもの」があると安心するんだよね。
ママたちも慣れている手遊びや動きがあると、リラックスして楽しめます。





マッサージも好きな体勢で。

最後に絵本を読み聞かせしました。



みんなジーっと集中していましたね。

コミキチはカレー!



美味しかったねー✨


「ベビーマッサージ」の講座ですが、子育ての悩みを解決できるような相談もお受けしています。

春に向けて体験ご希望の方はお申し込み下さいね。



そして、ニコニコこども館では『わくわくつどいのひろば〜ハーバリウムをつくろう』が開催されました。

可愛いお花たちに創作意欲も掻き立てられます😊



皆さん、イメージを作ってからボトルに花材を詰めていきます。



出来上がった作品の一部です✨
ハーバリウム作りが初めての方が多かったですが、ステキな作品が出来上がりましたね😊







◆来週のひろばイベント&カルチャー講座申し込み状況◆

⛄️28日(月)『お誕生会』10:30~、まだ参加OK!手形を取ったり、身長体重を測ります。時間に余裕を持って来てくださいね!

⛄️29日(火)『ベビーリトミック』10:30~、定員に達しております。

⛄️30日(水)プチママン定例のお休みです。
      
⛄️31日(木)『骨盤体操』10:00~、11:00~、どちらも定員に達しております。

⛄️2月1日(金)『ベビーリトミック』10:30~、まだ参加OK!

⛄️2月2日(土)発達教室の実施のみで、プチママンひろば開放はお休みです。

⛄️2月3日(日)『すこやかふくしまキッズプログラム節分イベント』10:00~12:00@富田西ふれあいセンター(受付9:40~)まだ参加OK!

3歳~8歳のお子さんと保護者を対象に、お子さんは体操教室、保護者は食育講座「旬の野菜の選び方」と恵方巻作りを行い、その後で、親子で一緒に豆まき&恵方巻試食を行います。寒い冬に体を動かし、美味しい野菜の選び方と恵方巻の作り方を学び、節分の日を楽しみましょう♪

参加費:親子一組400円(大人2名参加の場合は+200円。持ち物:お子さんの上履き、保護者の方のエプロン&バンダナ。



《お問い合わせ・お申し込み》
NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン
tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで


プチママンのホームページです。

http://petitmaman.or.jp


是非ご覧になって下さいね😊




こちらのブログは、
『チャイルドヨガ&マッサージ』をpocapoca畠山よしえ先生が、
『わくわくつどいのひろば』と来週の予約状況を、よっちこと佐藤がお伝えしました。