また一段と暑くなった火曜日。
プチママンでは「親子英語」が開催されました。
音と動作を連動させることで、親子あそびに発展させられること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/9baa532479fe0cdf890f132c632287e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/de2ba74edc86ea96c60a9d03a8e138ed.jpg)
フォニックスは、いつでも口ずさめること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/4371e881b152ae408214983ee6734eea.jpg)
普段読んでいる絵本も、ママたちのできる範囲で英語を取り入れることで英語に触れる機会を作ってあげられること。
ママたちに、お家で使えるいろいろな技を、お伝えしています。
そして、参加を重ねると、いつの間にか子どもも英語を口ずさんでいるという光景に出逢えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
大人気の「親子英語」
今週は金曜日(6月2日)にも開催されますよ。今のところまだ若干の空きがあります。
興味のある方は是非!参加してみて下さいね。
この日のコミキチは、夏野菜たっぷりのメニューでした。
ひろばに遊びに来てくれたお友達も一緒に、みんなで美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/4510a3606657152d33cf1723f2589b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/1ff8aef1decdc90c5683e6fd285e16dc.jpg)
本日、水曜日は、ひろば開放お休みです。
毎月の予定など詳細はこちら↓
他のページの編集が出来ていない状況です。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さいませ。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコまで
このブログは、受付を担当していましたよっちこと佐藤がお届けしました。
プチママンでは「親子英語」が開催されました。
音と動作を連動させることで、親子あそびに発展させられること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/9baa532479fe0cdf890f132c632287e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f5/de2ba74edc86ea96c60a9d03a8e138ed.jpg)
フォニックスは、いつでも口ずさめること。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/96/4371e881b152ae408214983ee6734eea.jpg)
普段読んでいる絵本も、ママたちのできる範囲で英語を取り入れることで英語に触れる機会を作ってあげられること。
ママたちに、お家で使えるいろいろな技を、お伝えしています。
そして、参加を重ねると、いつの間にか子どもも英語を口ずさんでいるという光景に出逢えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
大人気の「親子英語」
今週は金曜日(6月2日)にも開催されますよ。今のところまだ若干の空きがあります。
興味のある方は是非!参加してみて下さいね。
この日のコミキチは、夏野菜たっぷりのメニューでした。
ひろばに遊びに来てくれたお友達も一緒に、みんなで美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/4510a3606657152d33cf1723f2589b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/1ff8aef1decdc90c5683e6fd285e16dc.jpg)
本日、水曜日は、ひろば開放お休みです。
毎月の予定など詳細はこちら↓
プチママンホームページ
http//www.petitmaman.jp
他のページの編集が出来ていない状況です。ご不便をおかけしますが、今しばらくお待ち下さいませ。
お問い合わせ・お申し込み
NPO法人子育て支援コミュニティプチママン
024-983-1925 行く!ニコまで
このブログは、受付を担当していましたよっちこと佐藤がお届けしました。