郡山市 プチママンの日記

子育て中のお母さんが活き活きと心豊かに暮らせる地域社会を目指して、支え合う子育て環境作りを応援するボランティア団体です。

【開催】『みそ焼きおにぎりとみそ作り』

2024-12-28 09:39:18 | 助成事業
きのうプチママンでは、年内最後のイベント『みそ焼きおにぎりとみそ作り』を開催しました。



先生からみそについてのお話を聞いたあと、親子で協力しながらみそをこねていきます。



みんなとても上手にこねていました
美味しいみそが出きるのが今から楽しみですね




みそ作りの後は、みそ焼きおにぎり作り



みそをぬって、フライパンで好きな焼き目になるまで、じっくり焼いていきます



焼いたみその良い香りが、お部屋いっぱいに広がっていました

みんな焼きたてのおにぎりを美味しそうに食べていました


こちらのイベントは「令和6年度歳末たすけあい運動配分事業」の助成を受けて開催いたしました。



今年も一年間ありがとうございました。

また来年も元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。

皆さん、良い年末年始をお過ごし下さい🎍


プチママンは1月7日(火)まで冬休みになります。


《お問い合わせ・お申し込み》



NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com





【開催】『ぷちいく~イングリッシュ~』『書き初め教室』

2024-12-27 20:40:00 | 日記
木曜日は今年最後の『ぷちいく〜イングリッシュ〜』でした。
あいにく体調不良でお休みが多く、もう直ぐ転勤で引っ越してしまうSくん1人だけのレッスンでした🥲

そしてなんときょうはSくんの1歳の誕生日🎊🎂 
なので今回は急遽、お誕生日&年末スペシャルレッスンに変更しました💪

いつものフォニックス練習、親子の日常会話、手遊び、工作などなどを楽しみました。



そして、ベル🔔による演奏会🎵にもトライしましたよ。
「Happy Birthday to You♬」もベルで演奏しました!
ベル🔔の響は心地よくて大人も子どももリラックス出来ました。

Sくん、また遊びにおいでねー💛



2階では、年末恒例の『書き初め教室』を開催し、小学生チームが頑張っていました


みんな真剣に書いていましたよ
「学校より上手に書けた!」と喜んでいるお友だちもいました

終わったあとは、宿題が1つ終わってみんなほっとした表情でした




《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間



◾プチママンホームページ

↓↓




◾プチママンInstagram

↓↓




◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com



【開催】『プチ♡プチっこくらぶ』

2024-12-26 18:09:00 | 日記
きのうプチママンでは、『プチ♡プチっこくらぶ』を開催しました。

今月のテーマは福笑い。






「だるまさんが」の絵本をみて、だるまさんの福笑いをしました。
眉の角度、口の向き、を変えると…困った顔怒った顔にっこり顔と色んな表情が出来たね。





雪だるまの福笑いでは、色んな目や口、眉ほっぺと好きなパーツをマジックで書いて色んな表情を楽しみました。




色んなお正月遊びを楽しんで良いお年をお迎えください。

こちらは、かずえ先生に内容を伝えていただきました。


《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com






【開催】  『親子英語』

2024-12-25 11:46:00 | 日記
12月の親子英語はクリスマス🎄一色でした💛

いつものフォニックスレッスンに加えてクリスマス🎅パネルシアター&エプロンシアターとクリスマスがいっぱいでした。



工作でクリスマス🎄ブーツを作り、最後はハンドベルで「キラキラほし🌟🌟」を皆んなで演奏しましたよ。



1回練習しただけでいきなりぶっつけ本番でしたが、皆さん上手に演奏していました。 
とっても楽しいクリスマス🎄親子英語でした。

1月の親子英語も何かお正月🎍らしいものを考え中です。楽しみしててね。



《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com




【開催】『Xmasベビーリトミック』

2024-12-24 15:55:00 | 助成事業
きょうはクリスマスイブ🎄

プチママンのベビーリトミックもきょうは『Xmasベビーリトミック』を開催しました🎶

クリスマスソングに合わせて、動いたり、楽器を鳴らしました



ハンドベル、トーンチャイム、鈴、タンバリンの音は綺麗で楽しかったね


ママのお膝のソリに乗って、森へお出かけ
途中でペンギンさんや白クマさん、トナカイさんに会いました




森の中のお家では、えんとつからお客さん
だーれかな? だーれかな?

「ぴんぽ〜ん」プチママンにもお客さんが、、、
だーれかな?と扉を開けると、なんとサンタさんでした🎅




サンタさんはフィンランドから来たそうです
おりこうなベビちゃん達と、いつも頑張っているっているママ達にもプレゼントを持ってきてくれました




メリークリスマス

こちらは、かおり先生に内容を伝えていただきました。


こちらのイベントは「令和6年度歳末たすけあい運動配分事業」の助成を受けて開催いたしました。







《お問い合わせ・お申し込み》


NPO法人子育て支援コミュニティ プチママン

tel/fax 024-983-1925行く!ニコまで

ひろば開放日の 9:40~16:00の間


◾プチママンホームページ

↓↓

https://petitmaman.or.jp/


◾プチママンInstagram

↓↓

https://www.instagram.com/kosodate_petitmaman/


◾️肢体不自由児・者 医療的ケア児・者子育て支援

はっぴぃスマイルHP

↓↓

https://happysmile8419.wixsite.com