東北六魂祭パレード2日目 2015-06-14 | 秋田市 六魂祭2日目は、初日よりは近い場所からパレードを見ることができました。 ただ、竿燈演技がことごとく倒れる強風。 写真右から吹く向風の中、演技される方々も無理なら倒すほうが安全と判断していたようですが、素晴らしい披露を見ることができました。 おなごりフェスのときに、電飾仕様の笠をかぶっていた方の気がします(笑) #秋田県 « 藤琴豊作踊りin東北六魂祭 | トップ | 関口ささら舞in東北六魂祭 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (okuchan) 2015-06-15 22:32:49 二日目はベストポジションだったようですね。竿燈は練習不足もあったのでしょうか?? 返信する Unknown (なまはげ) 2015-06-16 07:40:36 >okuchanさん 初日の経験を生かして(?)、時間に余裕を持って待ちました(笑) 竿燈は、軒並み遠くの方でも倒れていましたから、やっぱり風が原因だと思います^^; 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
初日の経験を生かして(?)、時間に余裕を持って待ちました(笑)
竿燈は、軒並み遠くの方でも倒れていましたから、やっぱり風が原因だと思います^^;