![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/5b9d7e246cca78b93664c6683741310d.jpg)
サフォークと白神和牛のいる放牧場。5/1より和牛の放牧が始まったと北羽新報社HPにありました。米代フォレストライン終着点付近でもありますし、訪れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d0/26318511e4e9500eca275df804dafe0a.jpg)
畜舎の向こうの壁沿いに等間隔で休む羊たち!自然界の不思議が・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/5a32fa074f1fae4ad9b89065b4d83b7b.jpg)
一周400mほどの遊歩道もあり、間近で羊を見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/1c3910f876cce8380e4892de3862cb43.jpg)
生まれたばかりの赤ちゃんにも触れることができるみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/c2a0d887120ae1e569fb3edf19dc1281.jpg)
和牛の放牧地が遠くに見えるのですが、管理されている方が「手前の有刺鉄線を越えて水飲み場の辺りまでなら行っても良いよ」というので、行ってみることにしました。
※写真に写る有刺鉄線は越えてはいけない境界線です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/fd/74155340b61a2adf6c62befa7c9281dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f0/d3335ab64f524cbe9bda97befd28fcb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ff/6e742490ab5859eaee2df697794387b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/15/fbb70263720939e4868dbd71463518b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/71/efd41d75bda45750623b00ce5fa25dfe.jpg)
まだ放牧したてで人を気にしがちなようですが、もうちょっとすれば落ち着いてくるようです。
今回気付いたこと
藤里町側からフォレストラインを走行していると、能代市との境界付近の標識が「二ツ井町」になってました。峰浜との境界付近はちゃんと「八峰町」になってました。探してみてね(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます