成瀬仙人太鼓in東北六魂祭 2015-06-12 | 東成瀬村 岩手・宮城両県と接する東成瀬村。役場の住所が「仙人下」であることから、仙人太鼓と名付けられたそうです。平成元年に設立された、歴史のある団体さんです。 東成瀬村といったらホタル。フォトコンなどでも撮影地として記載されるほど有名。 さらに、1999年には「日本一星空がきれいに見える村」(星空日本一)に認定された、素晴らしい自然に囲まれた村です。 前日の雨でステージ上に水が溜まり、前列で座って太鼓を打つ方はお尻が濡れちゃったようです。 東成瀬村では仙人修行も行われているようで、今年は7月31日~8月2日の3日間。申し込みは6月25日までですので、お早めに。 #秋田県 « 仁鮒ささら踊in東北六魂祭 | トップ | 藤琴豊作踊りin東北六魂祭 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます