写真は未来への贈り物 「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です
牛丼のチェーン店といえば
すき屋・松屋・吉野家・・・地域での優位は違うのであろうが
わが地区では 松屋は見かけない・・・・
そして私が通うのは以前は吉野家から 今では
すき屋に 変わっていた・・・・
活動する地域範囲もあろうが
まずは 前回の価格競争に落ちいったときであった
今回 大手3社は250~270円になるという
前回の値下げ時期は09年12月デフレの中での価格競争であった
この時来客数はは松屋の優位に対しすき屋・吉野家が互角の関係
すき屋は 対抗上値下げを行った
この時吉野家はポイントカードと割引券で価格を維持していたと思う
私は吉野家の利用客だったが 割引券は次回使用することはほとんどなかった
それは 有効期間が短かったためである
ちょっと考えると 割安のようだが
良く考えれば 使用しなければただの紙切れ 割高になってしまう
それよりは その価格でいつも食べられる方が割安感がある
現在の来客数の上位はすき屋・松屋・吉野家となっており
吉野家の落ち込みが著しい
今回吉野家が 価格戦争により すきや・松屋に価格を280円合わせた
すると翌日に すきや・松屋は期間限定なれど 270円で対抗・・・・・
これって本当に良いのだろうか???
最近に気になっていたことがある その日がたまたまだったのかもしれないが
忙しい時間帯でもスタッフは2人・・・注文から届くまでの時間が遅くなった
お客さんの中には 水も注文取りに来てくれないことに対し
荒々しくでていく人も・・・
部屋のコーナーにはワタボコリもある・・・・ならば厨房は? 衛生面は大丈夫?
天井の電球が切れたままになっている しかも電球の色が
白っぽいものも 黄色っぽいものも・・・・統一感がない・・・・
こうなってくると 牛丼店に対する私のイメージ
チェ―ン店の管理された そこから生まれる 安心感は 何処へ???
この数日間は やはり忙しいと思うが・・・1~2週間もすれば
価格は安いままでも 客数は以前と同じになるであろう
価格競争から 差別化へ方向転換を図ってもらえないと
これから 店舗数が減るとともに 食する機会が減ってしまう・・それはご免だ!!
吉野家は アメリカ牛にこだわり低迷したとあるが
他店との差別化?だったのだろうか???
顧客には そのこだわりの 良さであり・意味がうまく伝わっていなかったと思う
差別化であったとすれば 顧客に対するアプローチ方法が間違っていたのであろう
この戦争が 勝ち抜けになるのか 耐久戦になるのか 共倒れなのか
企業の真価が問われる 経営力に目が離せなくなってきました・・・・・
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です
牛丼のチェーン店といえば
すき屋・松屋・吉野家・・・地域での優位は違うのであろうが
わが地区では 松屋は見かけない・・・・
そして私が通うのは以前は吉野家から 今では
すき屋に 変わっていた・・・・
活動する地域範囲もあろうが
まずは 前回の価格競争に落ちいったときであった
今回 大手3社は250~270円になるという
前回の値下げ時期は09年12月デフレの中での価格競争であった
この時来客数はは松屋の優位に対しすき屋・吉野家が互角の関係
すき屋は 対抗上値下げを行った
この時吉野家はポイントカードと割引券で価格を維持していたと思う
私は吉野家の利用客だったが 割引券は次回使用することはほとんどなかった
それは 有効期間が短かったためである
ちょっと考えると 割安のようだが
良く考えれば 使用しなければただの紙切れ 割高になってしまう
それよりは その価格でいつも食べられる方が割安感がある
現在の来客数の上位はすき屋・松屋・吉野家となっており
吉野家の落ち込みが著しい
今回吉野家が 価格戦争により すきや・松屋に価格を280円合わせた
すると翌日に すきや・松屋は期間限定なれど 270円で対抗・・・・・
これって本当に良いのだろうか???
最近に気になっていたことがある その日がたまたまだったのかもしれないが
忙しい時間帯でもスタッフは2人・・・注文から届くまでの時間が遅くなった
お客さんの中には 水も注文取りに来てくれないことに対し
荒々しくでていく人も・・・
部屋のコーナーにはワタボコリもある・・・・ならば厨房は? 衛生面は大丈夫?
天井の電球が切れたままになっている しかも電球の色が
白っぽいものも 黄色っぽいものも・・・・統一感がない・・・・
こうなってくると 牛丼店に対する私のイメージ
チェ―ン店の管理された そこから生まれる 安心感は 何処へ???
この数日間は やはり忙しいと思うが・・・1~2週間もすれば
価格は安いままでも 客数は以前と同じになるであろう
価格競争から 差別化へ方向転換を図ってもらえないと
これから 店舗数が減るとともに 食する機会が減ってしまう・・それはご免だ!!
吉野家は アメリカ牛にこだわり低迷したとあるが
他店との差別化?だったのだろうか???
顧客には そのこだわりの 良さであり・意味がうまく伝わっていなかったと思う
差別化であったとすれば 顧客に対するアプローチ方法が間違っていたのであろう
この戦争が 勝ち抜けになるのか 耐久戦になるのか 共倒れなのか
企業の真価が問われる 経営力に目が離せなくなってきました・・・・・