写真好きみんな仲間

パソコン好きみんな仲間、旅行好きみんな仲間、フォトムービーの作成好き
みんな仲間、写真好きみんな仲間、お茶目な今井

映画「ベスト・キッド」は素晴らしい

2010-08-22 09:57:07 | 日記
写真は未来への贈り物 「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です

約1カ月ぶりの映画鑑賞・・・
それは「ベスト・キッド」
    
        

ベスト・キッドは 実は何作も作られてるのです・・・
私のうろ覚えの映画は 
沖縄で執拗に嫌がらせや暴力をふるう少年たちから 
空手の名人ミヤギ?が 主人公の少年を救い空手を教える・・・映画であった

劇中で空手は自分を守るもの
自分から暴力をふるうものではない・・というような
意味のことをいっていたことが印象的だった

今回の 「ベスト・キッド」はオリジナルにに近いもの

いつも映画の内容は 書かないことにしてますが
余りにも有名な作品なので少しだけ紹介します

違うのは 舞台が北京であることと 空手ではなくカンフーであること

主人公のドレ(ジェイデン・スミス)をいじめる子供たちは カンフーを習う少年たち
その塾での師匠の教えは「弱さ・痛み・情けを捨てろ」・・・であった
倒れて戦意を無くしたものにまで 必ず止めを刺すという徹底ぶり

一方のマンションの管理人ハン(ジャッキー・チェン)はカンフーの達人
それは「カンフーが悪いのでなく 師匠が悪いと」ひと言

ドレを助けたことから ハンがカンフーを教えていく・・・・

話は外れるが
ドレ役の ジェイデン・スミスは ハリウッド俳優のウィル・スミスの息子である
彼の才能は空恐ろしいものを感じる・・・
マイケルを思い出させるようなダンスを見せたり
結構お茶目な部分も表情で現わすこともできる
何より最初は か弱い少女??と思わせるほどの華奢(きゃしゃ)な体

カンフーの練習が深まるにつけ 胸板は厚くなり割れた腹筋も見事!!なものに
そして 何より体の柔軟性・・・・
まっすぐけり上げた足は見事と言うしかない!!!

カンフ少年たちとの 約束の大会での試合
ドレの不安そうな表情がいかにも自然・・・
準決勝の相手は カンフー塾の生徒 
塾の師匠は「勝たなくてよい 奴を壊せ」と指示する
塾生は怪訝な表情を浮かべながらも 
開始早々 太ももに大けがを負わせ反則負けになる

したりやりの師匠・・・

何とか けがを癒し 決勝戦へ臨む
相手はカンフー少年の中心人物のチェン

2ポイントを先行されたチェンは 師匠より「痛めた足を狙え」と・・・・
言われるままに 足を狙い 再度立てないほどの痛手をおわす

そこでドレの撮った技は 片足で立ちコブラをも自分の動きに引きこむ技
これにより 見事チェンに勝利する・・・・・

チェンは勝利の楯を 自分からドレに手渡しドレをたたえる
カンフー少年たちも塾の師匠から離れ ハンのもとに集まる

ここは やっぱりアメリカ映画!!!!だ

ちょっとしたところに 恋であり 笑いを誘うしぐさありで 楽しい映画です

原作に沿って 制作される映画には 1本筋が通ったものがある
「空手」や「カンフー」の教え であり
ハンの言う「人生のどん底にあるとき 立ち上がるかどうかは 本人が決めること」・・・

最後に配給元はSONY 劇中の中国のテレビはしっかりSONY製でした

最近にして お勧めしたい映画でした