写真好きみんな仲間

パソコン好きみんな仲間、旅行好きみんな仲間、フォトムービーの作成好き
みんな仲間、写真好きみんな仲間、お茶目な今井

日本の 生きる道???

2010-08-27 07:54:35 | 日記
写真は未来への贈り物 「写真好きみんな仲間」
デザインフォトムービー Photo Produce の お茶目な今井です


今日本の円高 ドル安状態・・・
私の知る 友人たちは誰として有難いと思っている企業主が居ない
いるとすれば 海外旅行を計画している人か
輸入品を扱っている業者 または 余剰金で外貨の差益を狙っている人か・・・

海外で買い物をすればするほど 国内需要は落ちる

輸入業者もいつか 円安に向かった時 シッペ返しが来る

余剰金をうまく操れる人は 多くは無い・・・・・


この円高は ご存知の通り 欧米の景気回復が望めないことから
北欧の国策として 自国の通貨を安く抑えているところか始まっており
それに投資家がくっついているのである
結果 現在安定感のある円のみが消去法的に 円高にふれているのだ

これにより
現在1円 円高に振れると トヨタは300億円
             ホンダは170億円
             日 産は150億円の損失が生まれる

町工場は 親会社頼み・・・これもどうかとは思うが自立できる
中小業はごくごく僅かであろう

このままいけば大企業は 国外へ移転する・・・と
            国内の企業が少なくなる・・・・と
            失業者が増える・・・と
            物が売れなくなる・・結果 景気が悪くなる

要は これまで以上の デフレスパイラルがよりはっきりしてくる訳だ

景気が悪くなり 政治が滞ると恐慌になる・・・・
まさに今 政策として将来に向けてビジョンを示すことができるか否か???

方向性を示せないと 本当に 日本は危うくなる・・・・と私は思う

ところが政権党は 国民より自分の党の実情で動いている!!!!情けないこと

政権は変われど「同じ穴のムジナ」と国民が見限った後では
いくらいいビジョンを示せど 
いくら祭り囃子を流しても 踊る気力も体力も祭り囃子自体を
聞こうとしなくなってしまう・・・のでは

欧米は自国の為に 為替介入はして来ないであろう・・・ならば
日本は 国の為にどうすればよいか・・・・????

経済の第一人者と言われていたであろう人たちも この頃
発言が聞こえてこないのは何故????
打つ手がない???
人が何かを唱えたときには すぐに反論してくれるのだが・・・・・


輸出企業が海外に移ったならば 国内は荒廃する・・・そして
経済的に窮地に追い込まれる・・・・・窮地は承知とするならば・・・


極論として言えば 4年後に向けて 今から
国民や国内企業や従事者は 全てを国内で賄う体制に向かう!!!!

そう 現在番「鎖国策」!!!要はこくないですべてを賄わせる
もう一度言いますが 極論です

外国からものを入れない!!!・・・輸入するから値下げ競争で物価が下がって来た・・
物を入れなければ・・・物がひっ迫する 
物がひっ迫するから・・・・インフレが起こってくる・・・・が

物の再利用に向けた設備投資が起こる
食糧も 入ってこなければ 数年後には何が必要になるのか農家も考える・・・・

そこから どの産業も親会社を頼みにしない 企業に代わっていく・・・・


「鎖国策」まで来ないうちに 国民の方に目を向けた政治と
輸出企業が海外移転した時には
内需拡大型な社会になっていて頂きたいのだが・・・????