映画食い倒れ。

~映画は人生のデザートです~

個人的覚え書きのため、たまにネタばれありです。

「ゲド戦記」

2008年07月28日 | 映画~か~
2006年 日本映画

宮崎駿監督の息子、宮崎吾朗が監督を務めた長編アニメ。公開当時、酷評でしたよね。やっぱり見る側としては、「スタジオ・ジブリ」作品としてのクオリティーを期待してしまうのは避けられないこと。だって、「スタジオ・ジブリ」の名の下に、コマーシャルだって「宮崎駿の長男」と言うのが大々的に使われていたから。比較しないわけがない。

で、見ました、『ゲド戦記』。方々からの批判を聞いていたので、ジブリの作品としてではなく、ひとつのアニメ映画としてみてみようと肝に銘じての鑑賞。

すべて見終わっての感想はと言うと・・・「悪くはない」。これ、素直な気持ちです。悪くないんです。でもものすごく肯定的な意味かと言うとそうではなく、「よくもない」んです。実は、ものすごく酷評されていたけど、ジブリと言う枠を取り払って作品を見てみたら、「意外によかった!」という感想を持てるかも、という淡い期待を抱いていたんです。でも、着地点は「悪くはない」を超えることはありませんでした。


まずね、キャラクターたちのキャラが立ってない。それぞれの性格や個性、背景がうまく描ききれていないんです。主人公のアレンでさえ。キャラクターたちに魅力がないの。人物たちを描ききれていないから、話に抑揚が生まれない。どんな映画でも、登場人物たちの気持ちの変化とともに、話は進んでいくのだけど、その変化がわかり辛い。映画ってその世界の中にどっぷり浸かって、登場人物たちの気持ちの変化に自分の感情を動かされたりするものだけど、それがない。だから映画を見ていても、なんだか、「電車でたまたま乗り合わせた人の会話を聞いている」ような。ずっと話している内容は耳に入ってくるけど、人物像がつかめないからいまいち面白くないと言うか。『ゲド戦記』の内容として、主人公アレンの心の変化(脳の変化?)は核であるのに、それがよく表現されていないと言うのは致命傷。

そして、話のつじつまがあわないの。いろんなところに「あれ?」っていうのがちりばめられていて、集中できない。さらに、話が途中でブツブツときられているような印象。たとえば主人公アレンは父を殺してしまうのだけど、何で殺したのかさっぱりわからない。ウィキペディア曰く、「社会のみでなくアレンの頭の中もおかしくなってた」=「だから父親殺害にいたった」(2008年7月28日現在)という説明があったのだけど、ウィキペディア見なきゃそんなのわからない。映画を見た印象では、両親とアレンとの間に確執があったようにしか見えないのよ。

映画の中でそれなりにキャラクターが描かれているのは、ハイタカくらい。テルーもまぁそこそこ。これじゃあ映画は楽しめない。

さらに、映像の中に「余韻」がないの。台詞はないけど、映像で空気感が伝わってきたり、登場人物たちの心の動きを表現したりという、文章で言うと「行間」のような部分が、この映画にはないの。一番印象的だったのは、ハイタカがアレンに剣を手渡す時のシーン。アレンはハイエナに襲われ、そこをハイタカに助けられる。目覚めたアレンにハイタカが「これは君の剣だろ?」(こんな感じの台詞)と差し出すんだけどさ、その剣というのはアレンの一族に伝わる剣なわけよ。そん所そこらの物ではないわけ。それをさ、見ず知らずのハイタカが手渡してきたんだから、警戒するとか、逆に「わざわざありがとう」と感謝するとか、感情の動きがあるはずなの。でも、「はい」と渡された直後、画面はすぐに切り替わっちゃうの。もったいないのよ。ここで人物像を描ける、観客にそれを伝え表現できるチャンスなのに。

あ、もしかしたら、アレンはおかしくなってたから、感情が伴わなかった・・・と言うことなのかもしれないけど(皮肉よ、ケケケっ)。


悪役のクモは、唯一キャラ立ちしていたような気がするけど、最後の戦闘シーンのクモは、映画と言うよりタイムスリップして『妖怪人間べム』を見ているような気分になりました。映像を見ていただければ、納得してもらえると思います。クモも途中と最後ではまったく別物になってたしね。

ほかにも、風景や街の様子に統一感がまったくない。ギリシャっぽいなぁと思えばイタリアチックな部分があったり、イギリスっぽかったりモロッコみたいだったり。これがいろんな要素が溶け合ってひとつの空間が作り上げられていればいいのだけど、まったく溶け合ってなくて、「何、この街?」と余計な疑問を増やしてくれます。世界観が完成されてないのよ。


これだけ「よくない」部分の感想が出てきたのに、「悪くない」理由は、話がわかりやすかったから。人物像は描けていないし、話に引き込まれることもなかったけど、無駄に台詞が説明口調なの。みんな話を説明してくれるのよ。だから描ききれてはいなくても、話は理解ができるの。それにこれにも原作である小説が存在しているから、話自体はしっかりしているし。


でも、アレンが「おかしくなる」時の皺っぽい顔がものすごく苦手です。見たことないけど、「デスノート」の黒いやつみたいな顔。だからもう見たくありません。



おすすめ度:☆☆★



最新の画像もっと見る