そして午後は支部ステーション連絡会議。「鳳凰の間」から臨む庭園は都心であることを忘れさせてくれる素晴らしさ。休憩の時にしばらく眺めてしまいました。
午前、午後を通していろいろな課題についての意見交換があり、学ぶところも多かった。私自身も審査の時には「好き嫌い」に流されず「公平」にということを心がけているつもりだけど、「そもそも音楽に点数をつけ、順位をつけるという事に対するジレンマは常にありますね」という柳川守先生の言葉の深さが心に響いた。
支部会議のほうでちょっと驚いたのは、地方の先生方の多くが地域の長(町長、市長、県知事)などに働きかけてピアノ教育を地域に浸透させる努力をしていること。みんなすごい行動力で圧倒されつつ良い刺激を受けてきました。
午前、午後を通していろいろな課題についての意見交換があり、学ぶところも多かった。私自身も審査の時には「好き嫌い」に流されず「公平」にということを心がけているつもりだけど、「そもそも音楽に点数をつけ、順位をつけるという事に対するジレンマは常にありますね」という柳川守先生の言葉の深さが心に響いた。
支部会議のほうでちょっと驚いたのは、地方の先生方の多くが地域の長(町長、市長、県知事)などに働きかけてピアノ教育を地域に浸透させる努力をしていること。みんなすごい行動力で圧倒されつつ良い刺激を受けてきました。
バッテリーですか!?いやいや私は本当はイツユビナマケモノですぅ。
でもま、声がかかるうちが花♪と思って走り回っていますが(^^ゞ
私から見ればまにあ様のほうが超多忙。子育て中にもかかわらず、莫大な仕事をこなしててすごい。でも、健康にだけは気をつけてくださいね!9月がありますからね~(爆)
ここに集まってるピアノの先生って皆、すごくパワフルで、私の忙しさなんて序の口なのよ。防音室で午後から夜中の12時までのレッスンを毎日こなしてる先生とか平気でいるんだよ~
忙しく動いていないと充電切れちゃうんだと思います。なので 少し忙しすぎで走り続けてください。
下働きはワタクシが努めますので。(笑)
しかし600人も集まると大変だろうなぁ
お疲れ様でした。
しかし、ししょう忙しすぎじゃないの?...