バクルー公爵家所有のダ・ヴィンチ「糸巻きの聖母」が日本初公開というので出かけて来ました。
会場は両国の江戸東京博物館、国技館のお隣です。
両国駅には歴代の横綱の大きな写真が!
朝一番9時半入場を目指して行ったので比較的空いていてゆっくりと観られました。
仕方がないのですが、会場内は暗くてちょっと見えづらかったので、図録で復習しようと思います。
この博物館は初めて行ったのですが、なかなか面 . . . 本文を読む
初詣は例年通り、地元の氏神様・鵠沼皇大神宮へ。
歩いて約30分、今年も気持ちの良いお天気でした。
神社に貼ってあった「厄年一覧表」を見たら、娘が厄年、息子と私は八方塞がり、、、でした。。
八方塞がりってなに!?なんだか息苦しい年になるんでしょうかねぇ・・・ヤレヤレ
まあ、いろいろ心して日々を大切に生きていれば、そうそう悪い事もないでしょう。
で、線路沿いの高い木の上に雀の群れ、発見!
ズームし . . . 本文を読む
カメラ到着以来、お散歩に出かけたくてうずうずしていましたが、やっと午前中に時間が出来たので近所の蓮池に出かけました。
私が子どもの頃は食用ガエルの声が響き渡り、自分の背より高い葦が生い茂り、でっかいオタマジャクシのいる大きな沼でした。
そしてそれから30年、子どもたちが小さい頃には埋め立てで少し規模が小さくなり、ザリガニ釣りのメッカ!
そしてそれから更に20年、、、公園として整備され、初夏にはハ . . . 本文を読む
そして、東京ステーションギャラリーへ
5/30から始まっていた「鴨居 玲」展にやっと行けました。
-----
「私は十五、六年程前よりデッサンに5H、3Hの鉛筆を使用する様になった。多少自虐的な点もあるのかも知れないが、堅い鉛筆で切り込んで行く様なあの感触が好きなのである。」(「無題」『繪』1985年7月号)腕や指に負担を掛けながらも、目をつぶってでも同じポーズが描けるようにならなければいけない . . . 本文を読む
毎日新聞5月の夕刊で春風亭一之輔さんの「ぶらっと落語歩き」を読み、蔵前が落語「元犬」の舞台だった事を知り、いつもの眼科の時にはぜひ、とわざわざ記事を切っておいたのに持って出るのをすっかりわすれてしまった(バカバカ・・・)
けれどもせっかくなので診察終了後、散瞳剤のせいで眩しさ200%にもめげず、ぶらぶらして来ました。
横道をひょいと曲がったら、こんな方々が!
バンダイの本社でした。
. . . 本文を読む
鎌倉山経由でいらした生徒さんが「桜がすごく綺麗でしたーーー」とおっしゃったので、夕方、まだ明るいうちに近くの桜ポイントに出かけて来ました。
桜の花が美しく、香りもただよい、水仙、雪柳、レンギョウ、アネモネ、、、綺麗で綺麗で浮かれていたら、小さな段差を見過ごしてしまい、バッタリ転んでしまいましたΣ( ̄Д ̄;)恥ずかしい余りにさっと起き上ったけれど、やってしまいました。捻挫。夜にな . . . 本文を読む
梅雨時は喘息っぽさもあり、日々、気分も上がったり下がったり(^^;
そんな中、この二つのお花が隣同士で咲いていたので面白く思いました。
ダチュラ(たぶん)
余談ですが、ダチュラって私が使っているメールソフトが同じ名前です。もっともお花のほうはDatura、ソフトはDatula、つづりは違うのですけれど。
1997年に公開されてからずっと愛用しているメールソフトなのですが、2005年に残念な . . . 本文を読む
低気圧のせいもあり、なんとなく不調なので思い切って江ノ島まで散歩。
お日様に照らされてひたすら歩いていると、気持ちが良いです。
竜宮城もどきの小田急江ノ島駅から橋を渡って江ノ島を望む。
ぶらぶら歩いて「おしゃれ工房・游」でランチ。
看板も出していないしビルの上なので分かりにくい場所ですが、手作りの良心的なお食事です。
店内は広くて江ノ島も真ん前に見えて景観は抜群です。
帰りは江ノ電で帰る . . . 本文を読む
そろそろフジが綺麗かなと出かけてみましたが、まだちょっと早かった・・
さて、山の中へ。クマガイソウ、ウラシマソウ、オオイヌノフグリ
リス発見!見上げると木漏れ日、そして遠くに江ノ島
金蘭、シャガ、マムシグサ、エビネ
. . . 本文を読む
今年は雪が多いです。
先週末に引き続き今週もかなりな積雪。
雪が降ると、なんとなく出歩きたくなります。
近所の公園
一晩、経った朝、玄関ドアが雪の重みでなかなか開きませんでした!
. . . 本文を読む