浅草から特急りょうもう号にて相老。
相老でわたらせ渓谷鉄道に乗り換えて本宿へ。
車内もローカル!
本宿で下車、自動車組と合流してお宿へ。
お宿は梨木温泉梨木館のはせを亭
http://haseotei.com/
露天風呂付きのお部屋で、一部屋がともかく広い!一部屋といってもコンドミニアムみたいな感じで3部屋くらいあって迷子になるほど(笑)
お食事は人数が多いので宴会部屋にて
昨年、く . . . 本文を読む
叔父のご招待で叔母、従姉妹たちの家族など総勢10名で温泉旅行へ。
まずは浅草に出て東武鉄道に乗る前にヨシカミにて昼食。ちょうどカウンター席になったので、一部始終を観察(笑)
夫は限定メニューのハヤシライス。
私はオムライス
一口貰ったところ、噂どおり、ハヤシライスは絶品でした!オムライスももちろん、美味しかったけどね。 . . . 本文を読む
最近、申し込みが多くて嬉しい悲鳴だけど、多すぎても調整に一苦労・・・。
今年もあふれてしまった為に急遽、前日夜間を借りて対応することにした。
今回のトークコンサートのゲストはピアノデュオ・ドゥオール(藤井隆史&白水芳枝)のお二人。すごい気迫のこもった白熱の演奏で客席もスタッフも圧倒されました!
1日目
2日目の一部
この他の写真はステーションのページにアップしました。
. . . 本文を読む
久しぶりに学生音コンの小学生予選を聴きに出かけました。
10時開演、1グループ9名~11名で5グループ計50名を聴きました。今年の課題はシンフォニアから1曲、クラマーの8,17,35から1曲、ショパンのワルツ4,6から1曲の計3曲。シンフォニアは別としてクラマーもワルツも油断のならない快速な曲でこれはミスせず弾くのは結構大変。
ノーミスだとしてもその中でも慌ただしくならずに余裕を持ち、美しい音で . . . 本文を読む