恒例のクリスマス発表会、無事終了しました。。。
今回は前日までハラハラ心配な生徒が約2名いたけど、まぁなんとか迷走せずに弾き終わってくれて本当にホっ(^^;
毎年、準備と当日のバタバタで疲れるといえば疲れるのだけど
当日、生徒たちの成長した演奏を聴くと嬉しくなって疲れも吹き飛ぶ。
音高生、音大生は衣装も凝っていてみんなフランス人形のようでした。
そして衣装に負けない大曲をよく頑張りました。
こ . . . 本文を読む
ひさびさ、Iちゃんと藤沢でランチ。
トールペイント、アロマテラピーなど趣味の域を超えた特技に加えて書道も始めたIちゃんからいろいろ話を聞きながらまったり。
「まつだ家」は藤沢オーケーの先、素敵なお花で有名な「OTEO」の向かい。
きょうは珍しく限定10食「松花堂ランチ」が残っていた!
写真のご膳にミニお鍋が付いて1,000円の超お得ランチ。
食後のコーヒーも250円でお代わり有りのサービス満点で . . . 本文を読む
親友TちゃんとHちゃんのコンサートで新宿3丁目へ。
藤沢からお友達と一緒のお出かけだったので楽しくしゃべっているうちに着いて帰って来た感じ(=^_^=)
新宿駅からはお友達の案内でちょっとあやしい「四季の径」を通ってみた。
人生の裏側も垣間見える奥行き深い小道だった。。。(笑)
夕食は新宿文化センター前のフレッシュネスバーガーで。
藤沢では見かけないけど有名なバーガーチェーンらしい。クラシックチ . . . 本文を読む
ピープルつどいコンサートが無事に終わりました。
二村英仁さんのヴァイオリンはすごく良かった!
前半の比較的、硬めのプログラムは実に爽やかにスッキリとした絹の仕上がり。
後半はビロードの仕上がりという感じでしょうか。
二村さんのヴァイオリンを生で聴くのは初めてでしたが、やはりまずは確実な技術、そして多様な音色、そして伝わってくる音楽、本当に素晴らしいものでした。そしてコンサートに臨む真摯な姿勢。き . . . 本文を読む
二村英仁ヴァイオリンコンサートまであと1週間!
12/10(日)午後1時開場、2時開演
藤沢市民会館小ホール
プログラム
W.A.モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ 第40番 変ロ長調 K.454
J.S.バッハ/無伴奏ヴァイオリン・パルティータ 第3番 ホ長調 BWV1006
休憩
L.v.ベートーヴェン/民俗舞曲(ドイツ舞曲) WoO.8-6
E.ハルフテル/ソナティナ 第4番 「ジプシーの . . . 本文を読む