湘南発♪

音楽などなど。

第2部コンチェルト

2006-09-25 13:59:02 | ピティナピアノステップ
いよいよ、ステップ史上初の生オケコンチェルトの部が始まる。
前評判も高く、ロビーに人が溢れ出し、ホール内も椅子が足りなくなるほどのお客様。
14:00第2部開始。最初の出演者は桐朋の会のM先生の愛弟子、まだ中学3年生のAちゃん。コンクールにもたびたび入賞している実力のある生徒です。

この部ではピアノ講師も3名出場。それぞれが自分の個性でよくオーケストラと対話していて、とても良かった。また現役音大生と音大卒業生は若さを感じさせる瑞々しい演奏だった。ともかく聴いていて楽しい♪

今回のオケは「湘南ヤマハフィル講師オーケストラ」という名称で、言ってみれば今回の企画の為に中島先生が集めて下さった一時的なオケ。ヤマハフィルというアマチュアのオケの講師メンバーを中心に、湘南エールアンサンブル関係など、ソロや室内楽の第一線プレイヤーの集まり。普通は一時的に集めたオケというのは良くないという印象があるだが、ここのメンバーは練習の最初の一音から響きがまとまり、非常にレベルの高いオケ。

そんな素晴らしいオケに対峙してコンチェルトのソリストをつとめる事がどれ程の精神的プレッシャーか?人数だけでも20人対自分。10人のピアニストたちはそれに打ち勝ち、更に自分の音楽を堂々と表現していたのだから、本当にすごい!特に小さい時から見ていた生徒の演奏を聴いていた時は思わず涙が出てしまいました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿