![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c0/b4067ce404ee758f28c62b9fbf21354d.jpg)
オーダーした手帳が届きましたー!
PCでは色の再現が難しいけど、ワインの革に紺のステッチです。そして、わがままを言ってト音記号をステッチして仕上げて頂きました♪(画像はフラッシュのせいでちょっと明るく光ってしまってます)
手にとって初めにびっくりしたのが思っていたよりずっと軽い事。今までハンドメイドのレザーって重いのかと誤解していました。。。思わず前に使っていたKNOXBRAINのと秤で比べると3グラム軽い。見た目の重厚感は勿論、こちらがずっと上。勿論、作りの確かさも数倍上等!
ベルト部分も両サイドのポケットもカード入れもすごく丁寧に出来ている。Tちゃんとはすべてメール、FAX、ブログでの確認という方法でやりとりしましたが、とても誠実にこちらの希望を汲み取って頂けて、本当に思っていた通り、というよりそれ以上のものに仕上がりました!ありがとう~~
こちらは表側![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/acb5717d547887aa88893eee7e7ff7a2.jpg)
TEE-CRAFTではバッグから小物までいろいろ素敵なレザーグッズを注文できます。
革の色とステッチ糸の色の組み合わせですごくいろいろな雰囲気を楽しめることがわかりました。皆様もぜひぜひどうぞ!
PCでは色の再現が難しいけど、ワインの革に紺のステッチです。そして、わがままを言ってト音記号をステッチして仕上げて頂きました♪(画像はフラッシュのせいでちょっと明るく光ってしまってます)
手にとって初めにびっくりしたのが思っていたよりずっと軽い事。今までハンドメイドのレザーって重いのかと誤解していました。。。思わず前に使っていたKNOXBRAINのと秤で比べると3グラム軽い。見た目の重厚感は勿論、こちらがずっと上。勿論、作りの確かさも数倍上等!
ベルト部分も両サイドのポケットもカード入れもすごく丁寧に出来ている。Tちゃんとはすべてメール、FAX、ブログでの確認という方法でやりとりしましたが、とても誠実にこちらの希望を汲み取って頂けて、本当に思っていた通り、というよりそれ以上のものに仕上がりました!ありがとう~~
こちらは表側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5e/acb5717d547887aa88893eee7e7ff7a2.jpg)
TEE-CRAFTではバッグから小物までいろいろ素敵なレザーグッズを注文できます。
革の色とステッチ糸の色の組み合わせですごくいろいろな雰囲気を楽しめることがわかりました。皆様もぜひぜひどうぞ!
文具マニアのはしくれですので、こういうのには興味をそそられます。
こういう手帳って3~5年くらいでよれよれになっちゃうんですよね。
こうれは頑丈そうで、もっと長く使えそうです。
すてきーーー!!!
私も文具大好きで、銀座へ行くと伊東屋で数時間は当たり前な感じです。関西で文具専門店ってどこかありますか?
この手帳はマチを広めに作って頂いたので型崩れはしなそうだし、ともかくしっかりと良い作りで、大事に大事にすると思うので長く使えそうです。でも、一方でまた違う色で作ってみたいとも思ってたりして(^^ゞ
ずごく贅沢な気分になれます。
おじゃままさんも作る人だから、こういうのの良さがすごく分かるでしょうね。
手作りのものの良さって格別ですよね。
私も手作り大好きだったんだけど、最近はやはり目がいけません(;;)
外出用、運転用、読書用、ピアノ用に加えて手仕事用の眼鏡を作ればよいのかしら?使い分けるのもタイヘン~
あこがれます
充実したスケジュールでいっぱいになりそうですね!
そう、男性でも渋い万年筆を革製のペンケースから出して書かれたりすると、きゃっ♪となりますよね。
まずは、この手帳の品格に負けない人間にならねば!(笑)
充実したスケジュールとは嬉しいお言葉です。
そうなるように頑張ります