![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/d4b6b7bc5cd03eec82333c9e3e4fe11f.jpg)
これ読めますか?答えは最後に(笑)
最近、はまっている伊勢屋さんへ行く時に曲がる信号の地名です。
なんだか、頼もしく農産物安泰!って感じの地名♪
さて、伊勢屋さんの近辺には他にも美味しいものがいろいろあります。
その1「小松の最中」
伊勢屋さんより少し手前。お店の看板を見て
娘「小松最中って有名だよねーー」
私「あら、そうなの?知らなかった」
娘「えっ?よくうちでも食べてたじゃない!」
私「えーーー?知らないよ~」
娘「ほら、仙台のおばあちゃんがよく持って来てさ・・」
私「・・・・それ、白松だよ」
娘「あ・・・・・」
という間抜けな会話の後、まぁこれも何かの縁だから(って何が?笑)ということで、買ってみました。
最中、豆大福、とらまき。どれも美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/28ec5e8f229b0955b7fb63699017ae2d.jpg)
その2「肉の旭屋の丸いメンチカツ」
吉祥寺の超有名行列店で修業された方がやっているそうです。
挽肉も黒毛和牛を使っているそうで、美味しいです~
5個で525円、安いっ♪
お店は伊勢屋さんのお隣。
前回はあっさり買えましたが、きょうはお昼過ぎに寄ったらもう売り切れでした・・・
(答え:やばたひじりき。おもしろいよねーー)
最近、はまっている伊勢屋さんへ行く時に曲がる信号の地名です。
なんだか、頼もしく農産物安泰!って感じの地名♪
さて、伊勢屋さんの近辺には他にも美味しいものがいろいろあります。
その1「小松の最中」
伊勢屋さんより少し手前。お店の看板を見て
娘「小松最中って有名だよねーー」
私「あら、そうなの?知らなかった」
娘「えっ?よくうちでも食べてたじゃない!」
私「えーーー?知らないよ~」
娘「ほら、仙台のおばあちゃんがよく持って来てさ・・」
私「・・・・それ、白松だよ」
娘「あ・・・・・」
という間抜けな会話の後、まぁこれも何かの縁だから(って何が?笑)ということで、買ってみました。
最中、豆大福、とらまき。どれも美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/26/28ec5e8f229b0955b7fb63699017ae2d.jpg)
その2「肉の旭屋の丸いメンチカツ」
吉祥寺の超有名行列店で修業された方がやっているそうです。
挽肉も黒毛和牛を使っているそうで、美味しいです~
5個で525円、安いっ♪
お店は伊勢屋さんのお隣。
前回はあっさり買えましたが、きょうはお昼過ぎに寄ったらもう売り切れでした・・・
(答え:やばたひじりき。おもしろいよねーー)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます