ぼくらはみんないきている

日々のこと、野菜のこと中心のブログです

さつまいもが大量に

2016-10-31 00:52:38 | さつまいも
3週間ぶりの畑作業、
雑草も勢いが無くなり、
収穫作業に専念出来ました。

第2農場ではサツマイモ、落花生と大豆を収穫することが出来ました。


2本の畝でほとんど欠株が無く収穫出来ました。


運搬の都合でコンテナ4杯分に分けましたが、
キッチリ詰めるとコンテナ3杯ジャストとなりました。
第1農場ではうまく出来なかったので、
やはり土地の違いと実感しました。


落花生と大豆を収穫したところ、
落花生は取り遅れたせいで、
ほとんどの実が弾けていましたが、
このように乾燥させて次回の帰宅時に種を採り出します。


奥さんのiPobe6が、
アップデート以降、
使えなくなって3週間が経ち、
日曜日は復旧作業を行いましたが、
7時間以上PCに向かいながら作業をし、
あれこれ手を尽くしても治らず、
明日アップルストアーに持ち込むこととなりました。
これだけの時間があれば、
もっと畑作業が出来たのに、
チョット残念な週末となりました。

にほんブログ村 花ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へにほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 市民農園へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大収穫ですね~! (mau)
2016-10-31 16:41:41
立派なお芋たちたくさんとれたんですね~!

愛知県では9月にまったく雨が降らず8月の日照りからの雨のなさで相当ストレスかかっていると思うので収穫が心配ですが~💦

お互い時間のない中での野良ですが、今年もなんとか無事実りの秋を迎えられよかったですよね~✨
返信する
Unknown (やしまファーム)
2016-11-01 06:12:14
時間が無いなかでのさつまいも掘り、お疲れさまでした。
形の良い芋がたくさん採れましたね。
うちも、合計180株育てたうちの120株まで収穫が終わりました。
今年はちょっと育てすぎちゃったかなぁ。
返信する
Unknown (ぶっちゃん         )
2016-11-01 13:52:44
これまたずいぶんと
立派なさつま芋ですこと!
さつま芋は収穫後
5℃以下になると腐ってしまう
と聞きましたが...
ピッコロさんはどのように
保存されていますか!?
返信する
Unknown (ピッコロ(さいたま))
2016-11-01 21:41:39
>mauさん
こんばんは(* ^-^)ノ

愛知では過酷な夏だったんですね。
それでも色々な野菜たちが収穫出来て、
とても羨ましいです。

月2回の帰宅では、
畑作業をしに逆出張してる気分です(^^;
返信する
Unknown (ピッコロ(さいたま))
2016-11-01 21:45:05
>やしまファームさん
こんばんは(=^・ェ・)ノ

サツマイモ掘りはかなりの重労働ですよね。
砂地ならスッポリ抜けるけど、
赤土のやしま様の畑は苦労が伺えます。

掘りたては美味しくないので、
次回の帰宅時に味見するのが楽しみです。
返信する
Unknown (ピッコロ(さいたま))
2016-11-01 21:49:59
>ぶっちゃん
こんばんは∪*ゝω・)ノ~☆

東北の寒さはよ~く判ります。
我が家は真冬の玄関でも10度前後なので、
玄関で保存していますが、
去年収穫した物が今回の帰宅時に腐らずに残っていました。

ぶっちゃん邸で補完するなら、
もみ殻やおがくずで満たした段ボール等に入れて、
台所の居間寄りに置いておけば越冬出来ると思います。
返信する
Unknown (Yuzuchan9775)
2016-11-02 15:35:03
こんにちは。
わ~ 凄い量のサツマイモですね~
売るほどありますね。
我が家は25本の苗を植えましたが、品種の特性なのか
一株で小さいのが2~3本しかできません。
でも甘さとホクホク感は満足するものでした。
天ぷらにして食べるのが一番好きです。
返信する
Unknown (ピッコロ(さいたま))
2016-11-02 18:50:20
>yuzuchan9775 さん
こんばんは(。・ω・)ノ゙

サツマイモは土が合うかでこれほど違うのかと驚きました。

所沢に住んでいた時は全く気にしなかったのに、
引越してからは試行錯誤してここまで行きつきました。

次回の帰宅時に味見してみますが、
甘くて美味しいお芋に育っていることを願っています。

ちなみに私は麦茶を作る際に七輪でホイル焼きが好きです。
返信する
Unknown (ダメリーマン)
2016-11-02 23:11:22
こんばんはー

大量の収穫おめでとうございます。
今年は、なにもかもボロボロでしたので
羨ましい限りです。ww
返信する
Unknown (ピッコロ(さいたま))
2016-11-04 18:48:45
>ダメリーマンさん
こんばんは(*`・∀・)ノ☆

サツマイモだけで越冬出来そうな量が獲れました。

ダメリーマンさんの所は、
そろそろ寒くなるので、
虫の襲撃が治まることを願っています。
返信する

コメントを投稿