はぎおの「ツボ」note

興味がかなり偏ったはぎおが「ツボ」にはまったことを、のんびりと、時に激しく?!思いつくまま綴ってます…

このブログについて

ようこそいらっしゃいました !(^^)!
『はぎおの「ツボ」note』は、ドラマ・エンタメ系の感想、旅行記etc. 自由気ままな「日記」です! 内容はかなり偏ってますが (^-^; お気軽に楽しんでください♪
いま関心があるのは「昔の時代劇・刑事ドラマ・サスペンス」「お芝居(宝塚中心)」「神社・仏閣」かな (^.^)
※なお、コメント等については、承認後の掲載とさせていただきますので、ご了承ください。

冬への準備 。

2024-11-26 09:40:00 | 気になる:ファッション・美容・健康

先日は、まだ先の、春への準備の話でしたが、今日は、秋をすっ飛ばして突然やってきた💦冬への準備。

夏。エアコンで体が冷えるけど、運動や食べ物、入浴で、すぐ温まる。
冬。寒さで冷えるけれど、暖房器具ですぐ温まる。
だけど、どちらも、お腹(内蔵)や足首・ふくらはぎだけはどうやっても冷える、冷たい。

 
で、夏でも冬でも、お腹だけは腹巻とレッグウォーマーが欠かせない。
 
冬は特にこだわる。
今年も買いましたよ。結構奮発したかも。
広告や口コミを参考に。
腹巻は4枚購入。
 
 
レッグウォーマーは2枚。

 

冬は特に洗濯が乾かないので、数がないと。
値段、素材。
高ければ、分厚ければ効果があるか・・・という訳でもないようで。
試してみたけど、やはり、口コミより実際に使ってみないと。人それぞれなので。
レッグウォーマーの右側、パイル生地の方、想像以上に温かいです。
 
で、衣替えをすべて終えてみたら、レッグウォーマーが10枚くらいになってた
買ったことを忘れてるのね。。
むくみや冷えに合わせて、装着できるから、ま、いいか


外側の服を買うことより、こういう「季節下着」の方に重点がいってしまう今日この頃
さて、このアイテムたちで、無事乗り切ることができるでしょうか??
コメント