チューリップも満開ですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3b/03eeb68001565d6b7629972677968c79.jpg?1680932792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/3004a6c4a2df4cc79bf3482abb8b0eeb.jpg?1680932792)
この大雨ですでに散ってますが、桜は花びらも、じゅうたんのように美しい。
桜って、花は短いですが、つぼみから花びらまで、長く楽しませてもらえますね。
桜って、花は短いですが、つぼみから花びらまで、長く楽しませてもらえますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4d/c5fedcd3ce958952c1e3b8eca36779d1.jpg?1680932792)
我が家の庭のシャクナゲです。
↓ つぼみから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f9/36ac39d7fa36433d97bbefbf12c35099.jpg?1680952323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/857647b1ad514e27ebf48f1e0c3c07a2.jpg?1680952323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5b/12bfba81bf5d8382bf8b3a6fabe83fb7.jpg?1680952323)
今は、満開!
今年は、庭の一角が、このたくさんの白い花で賑わっています。
今年は、庭の一角が、このたくさんの白い花で賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/965c06c234ceb3606c6967aa6ba050e1.jpg?1680932792)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/da/07e06de12df806079b05dc70fe8cd8dd.jpg?1680952323)
チューリップは、ピークですね。
今年は本当にたくさん咲きました。
カラフルなこの花は、いつ見ても、心がウキウキしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/18/717d7b3c7f5a060d3e5231393c66280f.jpg?1680952323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/9830c36752841d7a9ad0db015be67fde.jpg?1680952325)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/2fbcd0ee96427fdd6c08f43d76d44097.jpg?1680952325)
お散歩に行きますと、大根の花や、カラスノエンドウ(かな?)などなど、一気に開いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/01f5dc16e6a3422c329017700433b086.jpg?1680952384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/33/b3242d13a432bd78c6cc11c842dbaf74.jpg?1680952323)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4b/01f5dc16e6a3422c329017700433b086.jpg?1680952384)
遠くに目をやると、山が淡い緑色がモコモコと。
冬は、枯れて、まるで痩せてるように見えますが、春は、なんかこう、モリモリっと膨らんでいくようで、やっぱりいいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/1d0f76515db932ddf7641e0951f08af9.jpg?1680952325)
ハナミズキも咲いてました。
まだまだこれからのようですが、散歩コースの楽しみの一つになります。
冬は、枯れて、まるで痩せてるように見えますが、春は、なんかこう、モリモリっと膨らんでいくようで、やっぱりいいですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5c/1d0f76515db932ddf7641e0951f08af9.jpg?1680952325)
ハナミズキも咲いてました。
まだまだこれからのようですが、散歩コースの楽しみの一つになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/e3ea398e4a8e43c3e8fbde45038d7935.jpg?1680952383)
菜の花も見ごろ。
傾いてるのは、太陽の方向。
すべての花が、同じ方向を向いてるの、ひまわりの印象が強いですが、菜の花もそうなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/1e5e19418da037d45d16c4077652fda0.jpg?1680952384)
山ツツジも満開です。
こんなに近くで見られるのは、得した気分。
ピンクがキレイです。
傾いてるのは、太陽の方向。
すべての花が、同じ方向を向いてるの、ひまわりの印象が強いですが、菜の花もそうなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5d/fc83dca0577340ca3565eb5d64699ae8.jpg?1680952384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/61/1e5e19418da037d45d16c4077652fda0.jpg?1680952384)
山ツツジも満開です。
こんなに近くで見られるのは、得した気分。
ピンクがキレイです。
2月の梅からスタートして、椿、桜、チューリップ、シャクナゲ、山ツツジ、そしてハナミズキ・・・
一気に花が開いていきますね。
こんなに、写真を掲載したのも、珍しいなぁ。
なんだか、嬉しくして、パチパチと写真を撮りまくりました。
一気に花が開いていきますね。
こんなに、写真を掲載したのも、珍しいなぁ。
なんだか、嬉しくして、パチパチと写真を撮りまくりました。
今年は、コロナ前のように、少しずつ遠出をしていきたいと思っています。
そして、下手の横好き写真を撮りためて、季節を愛でたいと。
そして、下手の横好き写真を撮りためて、季節を愛でたいと。