今年の夏は、いつも以上に出かけている我が家
さて、今回8月20~21日は、私の母と母の実家へ3人(私とまろんと母)で行ってきました
母の実家は山梨。
せっかく行くんだったら・・・とちょっと足をのばして行こうと言うことで
今回も清里まで車を走らせてきました
10時近くの出発でしたが渋滞にはまることなく、スムーズに走れました。
そして、今日一番の目的は「清里ハイランドパーク」
ここは、冬になると「清里サンメドウズ」というスキー場になります。
夏の期間は、一面にゆりの花が咲いています。
そう。前回も乗ったリフトに乗りたくて、ここに来たのです!!
さて、それでは、早速リフトに乗ってみましょう
まろんもこの前乗ったからか、少し慣れた様子
でも、ここのは前回のところより高さが高めなので、飛び降りるには危険ですよ
こっちはおさえているのに必死でした
ゆりの花がい~っぱい咲いています。
せっかくなので、帰りはゆりの花を見ながら歩いて降りる事に
まろんが代表で記念撮影
こっち向いてよ~!!
そうそういい顔だね
さて、もうひとつ。ここの頂上まで行けるリフトもあるんです
上まで行ってみたいし、乗ってみることに。
きゃ~ こっちのリフトはものすごい高かった・・・
これじゃあ、まろんも落ちたら大変です
って、少し余裕になったのか、ひとりで座ろうとしてます
落ちたら恐いから、お願いだからおひざにいてね
頂上到着~!!
すっご~く景色もきれいで、眺めもサイコーです。
なんか、気持ちよすぎて、降りるのもったいないなあ
でも、そろそろ降りましょう
帰りはもちろんリフトで・・・
うわ~。帰りの方が、急降下に見えて、結構恐い 足がすくみそうです
まろんもじーっとしています
まろん越しに撮った写真で様子が伝わるかな?
さてさて、次の目的地は・・・「清里ポニー牧場」です。
動物大好きのまろんに馬や牛
を見せてあげたいなあと思ってつれてきてみました。
いたいた。おうまさん発見
なんだかお話しているみたいでしょっ
牛は見かけなかったけど、やぎさんもいました(でも、
は羊か・・・)
でも、このやぎさん、まろんを警戒しているみたいで
柵越しにガツンガツン角を当てて威嚇していました
せっかく仲良くしたかったのにね・・・
それでは、そろそろおじちゃんちへ向かいましょう
まろんがここへ来るのは2回目。
前回、おじちゃんにたくさんいい物をもらっちゃったんだよね
でも、今回は、アレルギー発覚後なので、あらかじめ忠告
唯一、窓越しに監視していたのは・・・ねこちゃん達でした
みんなに愛想を振りまき
かわいがられて、まろんもご機嫌
夜も、いつもどおりにリラックスして眠っていました
次の日は、ゆっくりおじちゃんちで過ごしました。
そうそう。このおじちゃんちには何匹いるかわからないほど、猫ちゃんがたくさんいます。
前回来た時は、窓越しに「う~~」っと言ってたまろんですが
今回は、じ~っと見つめていました
ほら、こんな感じに。
そして、このびみょ~な距離感
ねこちゃん達は、もちろん犬だし、よそ者なので、警戒心丸出し
結局、お近づきになることはありませんでした
今日は、お出かけすることなく、まっすぐおうちに帰ることに。
車の中でももちろん静かなまろん
どこに連れていっても、本当に手がかからなくて、ありがたいです
また遊びに行こうね!