おなかもいっぱいになったし、さてさて、次の目的地は~・・・『草津熱帯園』へ
と行きたいところでしたが、時間的にも余裕がない
もうひとつ行きたいところもあって、両方をまわるには時間もなく、今日は無理そう。
どちらかひとつ・・・ということで、今回はパスとなりました
『草津熱帯園』は、もちろんワンコも一緒には入れるという動物園。
とても魅力を感じていたので行ってみようと楽しみにしていたのですが、次回にとっておくことにしました。
というわけで、最後の目的地となりました『世界の名犬牧場』へ
ここは、名前のとおり、世界各国70種300頭のワンコたちがいるそうです(確認できませんでしたが)。
中はとても広くて、散歩コース、ドッグランが数箇所、アジリティーなんかもあって、ワンコにはもってこいの場所。
ワンコを借りることもでき、園内をお散歩をさせたり、おやつをあげたりすることもできるそうです。
まろんもアジリティーをチャレンジしてみましたが、トンネルすらくぐれず・・・
「ブランコ、きもちいい~」
この頃から小雨がポツポツ。ふったりやんだりの中たくさん遊んだので、体中真っ黒!!
こんな体では車に乗れない!と思い、シャンプーすることに。
ここは、セルフグルーミングもあって、シャンプーさせてもらえるのです。
「ボク、シャンプーすきじゃないんだよ~」
「まっくろくろすけじゃ、車に乗れないでしょっ」
というわけで、シャンプーされ、きれ~い
になりました。
「ボクはちゅかれまちた」
気がつけば、時間も5時。そろそろ帰路に向かいましょう~
高速の渋滞は・・・ん~ちょっとありますが、のんびり帰りましょう。
途中のSAで休憩をしていたら、あらら。渋滞解消~!! LUCKEY
ショコラママのおうちには、9:30頃到着~
我が家には10:00過ぎの到着~
うちに着き、パパの「お帰り~」の大歓迎!
その後は、バタンキューのまろんと私でした・・・
この2日間で、たくさんの経験を通して、ひとまわり大きくなったまろん。
また一緒に遊びに行こうね
fin
まろん君も、いろんな体験が出来て、一回り大きくなって帰ってこれたんじゃないかな?
世界の名犬牧場、行ったんですねぇ!!
私も一度行ってみたいなぁと、思っていたところなんですよぉ。
お客様ワンコが遊べるスペースもあるんだね!!
旅行上手だね
私は、那須に旅行に行ってきましたが。。。旅行の楽しみ方について、考えさせる旅行になりました
ガイドブック見ながら行きたいと思ってたところばかりで大変参考になりました。ありがとう。
たくさんの経験ができて、ほんと、たくましくなったような気がします。
ブログでは語りきれないものもあるけど、ぜひ、機会があったらいってみてくださいね。
まろん君もママもとっても疲れたけど疲れた分沢山の思い出を作れましたね
楽しいあまり、たくさん書ききれないほどのブログになり「文字数がオーバーです」と何度もなりました