さて。今日は予定がいっぱい!
『ハイジの里』さん、お世話になりました~とあとにして、出発~
まろんもショコラも今日はたくさんお出かけするからね~と後ろを振り向くと・・・
あらあら。二人仲良くお休み中
そりゃそうだよね。まろんは昨夜よく眠れなかったんだもん
後ろの居心地にも落ち着き、安心して眠っています。
さてさて。今日まず最初に向かった先は・・・
バームクーヘンがおいしいと噂の『樫の木』さんへ。
何でも、作家の吉本ばななさんおすすめらしく、貼ってありました。
お土産に買って帰りたいねと、ここから自宅まではまだ10時間はあるだろうという心配をよそに、私たちはお買い物。
お店の方にそのことも話すと、サービスでクーラーバッグを下さいました
ショコラママは自宅まで待ちきれず、お手ごろサイズを購入し、車の中でパクパク。
私も一口いただいて・・・おいし~い(とsmapなかいくん風に・・・笑)
さてさて次に向かった先は・・・『月夜野びーどろパーク』へ
ここはワン子連れOKだったので、一緒に中へ入りました(ただし工場見学はNOです)。
お店の中には、割れ物がたくさんだったので、抱っこで入りました。
私は自分へのお土産にと、赤メノウのネックレス(チョーカータイプ?)を購入~
手にとりたくて、まろんを少しおろすと、床にぺた~ッと寝そべってます。
どうやら床が冷たくてひんやり気持ちよかった様子
ひんやりタイムは短く『びーどろパーク』をあとにしました・・・
さてさてお次は・・・『大理石村 ロックハート城』へ
ここもワンコOK!!(ありがたい!)
入り口付近にテラスがあるレストランを発見!
もうじきお昼だし「ワンコと一緒にお食事ができますか?」と聞くと大丈夫とのこと。
帰りによることにして、いよいよロックハート城の中へ・・・。
敷地内は広くて、大きな建物もありました。
入ってすぐに、鎧の人形(?なんていうんですか?洋館の入り口によく立っている)を発見。
まろんは見た瞬間、すかさず「ワンワンワンワン」と大鳴き!!(←予想通り)
その場は早々に立ち去り、その後も見えないように気をつけて歩かせました・・・
ダイアナ妃の御料車の前で・・・
他にもロールスロイスや教会なんかもあり、どうやらここは結婚式場としても使える様子。
こんなところであげる人ってどんな人だろう?記念になるよねえ・・・なんて話しながらもまろんはこんな姿
「ここ、ちゅめたくてきもちい~」
と、神前なる教会の中だというにもかかわらず、冷たいところを探して奥まで入っていくのでした。
そろそろおなかもすいたね~ということで、入り口にあったレストランへ。
私たちはスパゲッティーをいただきました。
to be continude
大理石のひんやりは、たまりませんね。さすがにうちの中にはしけませんけど
大理石の床はワンコにはたまりませんよね?