ピンバッジ製作実例・新着情報
ピンバッジ 大波日記
『信州の地酒おトクーポン』本日発売開始!!です
信州の地酒販売促進キャンペーンとして、
プレミアム付き『信州の地酒おトクーポン』が本日、発売開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/558aba2367877e32432fcd57a9e6ce93.jpg)
▲見本画像ですが、荒くてすみません。
おトクーポンを買って、利用して信州の小売酒販店・酒造事業者を応援しよう!という企画。
販売価格は1冊3,000円ですが、500円券4枚と1,000円券2枚合計4,000円分として使えるクーポン券です。
クーポン券を購入したお店でしか使えませんが、1,000円お得は助かります!
また更に、クーポンを購入したお店に1,000円がバックされ、小売酒販店さんを応援できるというのも嬉しいですね。
ただ、クーポンの取扱店舗は登録店舗のみなので、要チェックです→市町村のエリア別、または店舗名で検索!
(9月末まで取扱店舗募集中なので、本日販売されていない店舗でも、取り扱う予定があるかもしれません。
お気に入りの酒店様にお問い合わせしてみてください。)
また、クーポンが使える商品は「信州の地酒等」のみ🍶🍷
とはいえ、長野県内で製造されている日本酒、ワイン、クラフトビール、シードル、焼酎の他、県内の酒造事業者が製造する甘酒、ぶどうジュース、リンゴジュース、酒粕、その他のその酒造事業者の製品由来の食品も含まれます。
クーポンの有効期限は2021年12月31日まで。
お釣りは出ないというのと現金との交換はできませんので、
上手にお使いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/cf1ead1ef1f514f20277264fb338ce68.jpg)
クーポンの表紙のアルクマ…実は、アルクマピンバッジ(地酒乾杯Ver.)の日本酒とワインのデザインです✌️
今回も長野県からデザインを使わせて欲しいとの依頼があり、快く無償でデザインを提供させていただきました。
アルクマぺろりと舌を出して日本酒やワインを持っているので、が飲兵衛なのか?という話もでてしまいましたが…^^;
信州のお酒は日本酒もワインも美味しい!!というのを、つい表現してしまいました。(^▽^)/
実は今日は、日本酒「ひやおろし」解禁日です!
これからの季節、旬の食材とワインの相性もバッチリ!!🥂
応援の気持ちも込め、お家でゆっくり信州の地酒を楽しみ、気分をあげていきたいですね!
信州の地酒おトクーポンについて詳しくは、信州地酒販売促進キャンペーン事務局
専用コールセンター 0570-064-538
受付時間 平日9:00〜17:00(土日、祝祭日は休業)
長野県の日本酒については→長野県酒造組合様HP
NAGANO WINEについては→こちら
プレミアム付き『信州の地酒おトクーポン』が本日、発売開始されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3a/558aba2367877e32432fcd57a9e6ce93.jpg)
▲見本画像ですが、荒くてすみません。
おトクーポンを買って、利用して信州の小売酒販店・酒造事業者を応援しよう!という企画。
販売価格は1冊3,000円ですが、500円券4枚と1,000円券2枚合計4,000円分として使えるクーポン券です。
クーポン券を購入したお店でしか使えませんが、1,000円お得は助かります!
また更に、クーポンを購入したお店に1,000円がバックされ、小売酒販店さんを応援できるというのも嬉しいですね。
ただ、クーポンの取扱店舗は登録店舗のみなので、要チェックです→市町村のエリア別、または店舗名で検索!
(9月末まで取扱店舗募集中なので、本日販売されていない店舗でも、取り扱う予定があるかもしれません。
お気に入りの酒店様にお問い合わせしてみてください。)
また、クーポンが使える商品は「信州の地酒等」のみ🍶🍷
とはいえ、長野県内で製造されている日本酒、ワイン、クラフトビール、シードル、焼酎の他、県内の酒造事業者が製造する甘酒、ぶどうジュース、リンゴジュース、酒粕、その他のその酒造事業者の製品由来の食品も含まれます。
クーポンの有効期限は2021年12月31日まで。
お釣りは出ないというのと現金との交換はできませんので、
上手にお使いください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/db/cf1ead1ef1f514f20277264fb338ce68.jpg)
クーポンの表紙のアルクマ…実は、アルクマピンバッジ(地酒乾杯Ver.)の日本酒とワインのデザインです✌️
今回も長野県からデザインを使わせて欲しいとの依頼があり、快く無償でデザインを提供させていただきました。
アルクマぺろりと舌を出して日本酒やワインを持っているので、が飲兵衛なのか?という話もでてしまいましたが…^^;
信州のお酒は日本酒もワインも美味しい!!というのを、つい表現してしまいました。(^▽^)/
実は今日は、日本酒「ひやおろし」解禁日です!
これからの季節、旬の食材とワインの相性もバッチリ!!🥂
応援の気持ちも込め、お家でゆっくり信州の地酒を楽しみ、気分をあげていきたいですね!
信州の地酒おトクーポンについて詳しくは、信州地酒販売促進キャンペーン事務局
専用コールセンター 0570-064-538
受付時間 平日9:00〜17:00(土日、祝祭日は休業)
長野県の日本酒については→長野県酒造組合様HP
NAGANO WINEについては→こちら
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 雷鳥を守りた... | 日本フロアホ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |