STIGAのカタログを見てても・・・・どんなラケットかイメージも沸きません・・・回転、スピードの比較表もありませんから~
・・・探してたらSTIGA JAPANの塩野選手が紹介してる動画がありました・・・新商品のカーボネード、微粘着ラバー、ジェネシスの説明もありますね
判りやすいと思います、参考にしてください・・・
STIGA JAPAN https://www.youtube.com/watch?v=sM1Fx9FUOb4
STIGAのカタログを見てても・・・・どんなラケットかイメージも沸きません・・・回転、スピードの比較表もありませんから~
・・・探してたらSTIGA JAPANの塩野選手が紹介してる動画がありました・・・新商品のカーボネード、微粘着ラバー、ジェネシスの説明もありますね
判りやすいと思います、参考にしてください・・・
STIGA JAPAN https://www.youtube.com/watch?v=sM1Fx9FUOb4
中学生になった斉藤君のプレーを初めて観ました・・う~ん・・今でもかなりフォア中心ですね、小学生では成功したフォア面でのストップレシーブですが相手のサービスの変化が大きくなったので正確さを出すのが難しくなってます・・相手の子がエースなんでしょうか、かなりの腕前です
斉藤君もフォアハンドの威力、フットワークは、いいですよね~ 同じ裏面選手としてみると・・グイッと曲がるようなバックドライブを多用してほしいです、ペンホルダーの裏面ドライブは独特な軌道で効果的だと思います。